dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在1歳児の子供がいます

SNSに「ファーストシューズを買ってみた。履かせてみたら嫌がってた(笑)まだ1人歩きはできないけど…」と投稿したら「これからだよ」「気にしないで…」「子供の成長は人それぞれだから」「あまり深く思いつめないで…」「落ち込まないでね」などいうコメントが多数きました


「まだ1人歩きはできないけど…」という言い方はマイナスな発言で、第三者から見たら「まだ1人歩きはできないけど…」の言い方は本人は気にしている・落ち込んでる・思いつめてるとか思われて周りから心配される言い方になりますか?

ちなみに私自身は全く気にしてないし落ち込んでません
(本当に1人歩きはできないから、何となく無意識に「まだ1人歩きはできないけど」と文章にしただけです)

A 回答 (1件)

特に思いませんが、人によってはそう捉える人もいるでしょうね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちなみに相手には「ありがとうございます。気にしてないので大丈夫です」と返信したら「やっぱり落ち込んでるんだね」「大丈夫って言う人に限って、かなり深く傷ついて気にしているものだよ」「無理しなくていいよ」「うつ病になるからたまにはゆっくり休んでね」などと返信がきました

お礼日時:2022/09/19 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!