
JPGの画像ファイルをGoogleフォトにアップして自動補正で補正し、この補正した画像ファイルをパソコンにダウンロードすると、「大きさ」は変わらないのに何故「サイズ」が小さくなるのでしょうか?
Googleフォトに画像をアップして自動補正をしないで、そのままダウンロードすると「大きさ」「サイズ」共、アップする前の数字と変わりません。
このようなことは、Googleフォト以外の自動補正のアプリでも同じなのでしょうか?
また、自動補正をしてサイズが小さくなるのならば、撮影したときの状態のままの方がよいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ございませんが、お教えいただけましたら助かります。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Googleフォトで、圧縮するように設定しているから。
すると、Googleフォトにアップした時点で圧縮がかかり劣化するようになる。
自動補正を行ってもそのまま圧縮するとどうしても編集してさらに圧縮をかけての劣化の場合もありますが・・・
そもそも、JPEGって非可逆圧縮。だから、何かで編集したら元に戻らない。だから理論的には若干ですが、劣化していくことになる。
一番良いのは、何も編集しないオリジナルサイズのものをアップするのが一番よいとなるけどもね。
No.3
- 回答日時:
Googleフォトの圧縮設定がそのJPGのオリジナル圧縮率よりも
高圧縮になっているからです。
デジカメなどでも、画質設定に「標準(ノーマル)」「ファイン」
などがありますが、それと同じです。
オリジナルがファインで、Googleフォトが標準。
Googleフォトの圧縮設定をユーザーが変更できるなら
高画質側に変更すれば良いです。
No.2
- 回答日時:
虹は7色ですが、人が普通に感じられる色数はもっと多くて256色(8ビットカラー)以上あります
デジタル画像の色精度を高めるには7色だけではとても間に合いません
よく使用されるGIF画像は256色を基底としていますからデータ量が少ない
デジカメで撮影したままでは4,096色(12ビット)や16,384色(14ビット)等で詳しく記録しますから、データ量が多くファイルサイズも大きい
ネットでの登録はデータ使用量をいかに少なくするか腐心していますのでビット数を少なくして画質を落とす=ファイルサイズが小さくなります
24ビットカラーと48ビットカラーの相違
https://www2.epson.jp/katsuyou/photo/archive/chi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ 画像ファイルのサイズを理解する方法についてお教えください。 3 2022/09/18 12:54
- 画像編集・動画編集・音楽編集 パソコンでの写真の傾きの自動水平補正について 1 2022/07/22 11:33
- Android(アンドロイド) GooglePixel6aで写真が勝手に消えた 5 2023/04/05 15:48
- Google Drive iPhone写真とGoogleフォトの削除は連動してますか? 以下の解釈で正しいですか? iPhon 1 2023/03/11 10:34
- デジタルカメラ 画像のJPGファイルの「大きさ」と「サイズ」の意味の違いをお教えください。 8 2022/09/18 14:50
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) GoogleフォトとiPhoneを同期しています。 iPhoneで画像等を削除すると「最近削除した項 2 2023/07/30 11:59
- iCloud 教えてください。スマホiPhoneの写真や動画を外部に保存しオリジナルを完全に削除してスマホのストレ 2 2022/06/10 15:40
- Android(アンドロイド) Xperia1 IVに黄色い純正アルバムアプリは入っていないのでしょうか?? PDFの取扱説明書やオ 2 2023/05/20 21:03
- デジタルカメラ オススメの自動水平補正機能があるミラーレスをお教えください。 3 2022/08/08 09:37
- Android(アンドロイド) [Android]Googleフォトが端末容量圧迫しています。内部ストレージを開けたい。 2 2022/03/30 10:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
Panasonicブルーレーレコーダー...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
アクションカメラでXTU mini1に...
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
ニコンD700 内蔵液晶モニター&...
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
-
カメラの白飛びについて
-
望遠3000㎜相当
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
カビ?
-
トレイルカメラの説明書で分か...
-
空の写真が白飛びしてしまい困...
-
花火撮影中のカメラトラブル
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
アメリカからコダック社のコン...
-
デジタルズームの倍率について
-
昔の動画
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
望遠3000㎜相当
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
昔の動画
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
-
アクションカメラでXTU mini1に...
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
今の時代コンデジに存在意義は...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
OLYMPUSの日付について教えて欲...
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
カメラ初心者です。教えて下さ...
-
Panasonicブルーレーレコーダー...
-
ミラーレス一眼カメラで撮影し...
-
録画した4K動画を、フルピクセ...
-
コンパクトデジタルカメラの値...
-
カメラの明るさについて
おすすめ情報