
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
山なりにして遠くまで蹴るのは出来るだけ相手陣に押し込むというアメリカンフットボール特有の考え方
陣取り合戦的な考え方
ですから一般的には出来るだけ奥に蹴り込んだ方が良いのです
ですが、次の様な場合には意図的に軽く蹴る戦術を採ります
・残り時間が少ない場合
・敵のリターナーの能力が優れている場合
・点差が接近している場合
一つだけでは余り採用しませんが複数重なった場合には採用するケースが増えます
理由は、残りわずかな時間と言うことで相手の攻撃時間が少ない
そんな状況で優秀なリターナーにボールを取られて一発逆転のビックリターンを被る可能性を避ける
キック時に前線に位置どる選手は走力やボールハンドリングは得意でない人達です
普段は相手選手の妨害をしたり、味方の為に壁になる走力は無いけど腕力のある選手になります
そういう選手に意図的にボールを蹴り込むことで
ビッグリターンを受ける可能性が減らせますし
味方から近い位置にボールがあるのでキックする側の選手が集まりやすく
そういう意味でも突破される危険性が減らせます
つまり、陣地的には進ませる事は出来ない代わりに
大逆転されるリスクを減らせる
という戦術です
戦術に名前があったか?は記憶していませんが
状況により選択される定番の戦術ですね
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
え、オンサイドキックですか・・・・
だとすると最初の回答とはまた違う戦術
こちらは、残り試合時間が僅かしか無い状態で負けている側のチームがキックオフする場合にのみ発生する
理由は、普段通りにキックすると100%相手側のボールになる
リードしている相手側は残り試合時間を浪費するプレイを繰り返してくるので逆転のチャンスが消えてしまう
それをさせない為に、キックオフの蹴り出しを必要最低限に抑えて
味方の選手にキックオフしたボールの確保を目指させる行為
キックオフは、キックする地点から10ヤード以上相手側に進めばそれ以降は敵味方どちらがボールを確保しても良い
確保した側が次の攻撃権を得る
最初の位置取りから考えてもレシーブする側が有利であり
キックする側=負けている側がボールを確保する確率は低い
だからオンサイドキックに失敗すればほぼ負けは確定する
でも何回に一回くらいはボールを奪うことに成功するので、そうするともう一回攻撃権を得ることが出来て
一発逆転のチャンスが生まれる
殆どギャンブルの様な戦術で週に開催される14試合で1度か2度実施されるかなぁってくらい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル サッカーのキックオフについて 「キックオフでボールが半周転がったら相手チームがセンターサークルに侵入 2 2023/05/18 06:21
- ラグビー・アメリカンフットボール 早稲田大学や法政大学、東大のアメリカンフットボール。フィールドゴールとパント、蹴る選手ちがいますか? 1 2022/09/01 19:19
- ラグビー・アメリカンフットボール アメフト パント 1 2023/06/26 00:23
- 事件・事故 何年くらい刑務所に入るのでしょうか? 執行猶予が付くのでしょうか? 4 2022/09/09 17:12
- 運転免許・教習所 生活道路や住宅街などの狭い道を急ぎの心理と時間短縮のために抜け道に使うドライバーってどうおもいますか 4 2023/08/28 14:50
- 運転免許・教習所 車社会で一番威張っていると思うのは車.バイク.自転車.歩行者どちらでしょうか? 個人的には車だと思い 7 2023/07/15 09:16
- サッカー・フットサル サッカー 1 2022/11/03 17:28
- YouTube YouTubeの散策動画。BGMは必要か必要じゃないか? 3 2022/05/29 16:48
- 映画館 映画館で映画を見るのが苦手です 理由としては、 周りにスマホを鑑賞中に見る人がいて気が散るのではない 6 2023/08/03 22:47
- 発達障害・ダウン症・自閉症 【医学】これはADHD(注意欠如・多動症)の症状でしょうか? ケース1:絶対にやる 4 2023/08/08 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラグビーのルールを教えてくだ...
-
アメリカンフットボール。 時計...
-
足の速い人をタックルで倒すには?
-
ラグビーボールの購入
-
ラグビーにおけるクイックスロ...
-
ラグビー エアモールのオブス...
-
木村太郎氏を識者と呼ぶのはお...
-
低身長でアメフト
-
進撃の巨人 一番面白いのは シ...
-
ジョジョの5部でスティッキー...
-
豆タンクラグビー
-
アメフトのランニングバックの身長
-
大学からアメフトをやりたいで...
-
歌い手さん、実況者、YouTuber...
-
漫画「僕のヒーローアカデミア...
-
ペンデュラムの使い方
-
アメフト 普通のキックオフと...
-
身長175㎝と172㎝と166㎝が一緒...
-
アメフト タイトエンドは難し...
-
西田尚美さん 山口沙耶香さん ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカンフットボール。 時計...
-
ラグビーでボールを拾わない一...
-
ノーサイドゲームの最終回でラ...
-
タッチバックについてです。
-
モールとオブストラクション
-
ラグビーのルールを教えてくだ...
-
タックルについて
-
下記のラグビーのルールを教え...
-
サッカーのレガース
-
ラグビーのルールについて教えて。
-
アメリカンフットボールって相...
-
ラグビーの反則について
-
ラグビー スクリューパスの投げ...
-
ラグビーにおけるクイックスロ...
-
ラグビー 間違えてトライ
-
ラグビーのルールに詳しい方お...
-
ラグビーのパス回しについて
-
ラグビーのルールの件で、質問...
-
アメリカンフットボールのキッ...
-
アメフトの白いサイドライン
おすすめ情報