
No.5
- 回答日時:
勤怠管理のマイページがあります。
そこには、有給休暇が何日あり何日つかっいるのか、各人と管理の人間は見ることができます。
最近は、年に5日以上有給休暇をとらない社員がいると会社にペナルティが科せられますので、毎月言われますよ。
私は、ちゃんととってますので、優良社員です。
忙しくて、有給休暇どころか振替休もとれない社員さんが突き上げられます。
休みをとれと。
有休がつかいきれないと、特別休にまわり、診断書がいるような病気になった時につかうことができます。
長年勤めていると、二ヶ月分くらいあります。
二十年以上前はね、有給休暇は紙で管理していたのでね、各自で管理していていましたね。
事前もしくは事後、場合によっては上司が代理で書いて、承認印を押し、管理課におくり、処理されたら紙が戻ってきます。
自分が何日休んで、あと何日有給休暇が残っているのかくらい、自己管理です。
切替時がいつなのかも、通知されているはずです。
No.4
- 回答日時:
社会人は基本的に自己責任だからです。
No.2
- 回答日時:
基本、教える義務がないからです。
法律の話をすれば、有給休暇の時効は民法で定める「消滅時効」と同じ性質であるので、法格言「権利の上に眠る者を法は保護せず」が適用される。
更に『通知がなかったことで時効が来ることを知らなかった』という考えに対しては、同じく法格言「法の不知はこれを許さず」が適用される。
以上のことからサービスによる事前通知を忘れたとしても、有給休暇の時効は成立し時効の延長は生じない。
https://plaza.rakuten.co.jp/myamazaki/diary/2011 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 労働相談 有給休暇の計画的付与についてです。 私の勤めている会社では、夏と冬に本社勤務のスタッフは一斉に3〜4 7 2022/07/08 15:29
- 労働相談 労働基準法上、有給休暇ってアルバイトにも適用されますか? 今ラブホテルの清掃でアルバイトしてます。 4 2022/10/31 18:14
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
- 労働相談 【法律】岸田政権がヤバいです! 会社を新型コロナに感染して休んだら有給休暇扱いになっ 3 2023/01/28 07:37
- 会社・職場 保育士有給消化について 1 2022/07/25 18:43
- 労働相談 有休消化時の固定残業代について質問です。 3年ほど正社員として勤めている会社で、今月の給与明細を見た 1 2023/03/10 09:06
- 就職・退職 有給休暇日数について教えてください…! 4月1日に入社し、次の年の4月14日付で退職したのですが有給 6 2023/08/26 04:36
- アルバイト・パート 自分がいる会社(アルバイト2、3年目)なのですが有給休暇が年5回しかとれず さらに ・1ヶ月に2回し 8 2022/05/07 06:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場の使用料の時効は何年で...
-
15年間の自治会費の未払い、請...
-
時効について質問です。 飲食店...
-
消滅時効で 時効の援用を要せ...
-
土地改良区の未納金について
-
仮登記の時効について
-
2年以上前の車検の請求書がい...
-
有効期限
-
住民税 未払い さかのぼりの...
-
根抵当権について
-
連帯債務について
-
過小に算出した行政財産の目的...
-
アビリオ債権会社から、承継執...
-
月極駐車場の請求の時効について
-
法定納期限について
-
警察意外に相談できるところは?
-
15年前に銀行とア○ムでお金を借...
-
滞納処分停止 納税義務消滅 ...
-
夫婦間のお金の貸し借りの時効...
-
仮登記の時効は民法何条ですか?
おすすめ情報