dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

様々な仕事の経験がある方、職種・業種に詳しい方に質問です。

現在20代で初めての仕事探しをしているのですが、職歴のない未経験におすすめな業種は何でしょう?皆さんの経験をもとに意見をいただけると幸いです。

A 回答 (5件)

未経験にお勧めな業種は・・・全ての職種です。


それよりも、貴方自身が興味のある職種・やってみたい職種をピックアップし、その職種をネットで調べ 実際 どんな仕事をするのかを調べてみたほうが良いと思います。
その上で ハローワークなりネットで近隣気域で社員募集している会社を調べてアポとって面接して、実際の職場を見学して見た方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

アメリカでは30歳までに10職業、転職をする事



何か得られれば

何でも良い。
    • good
    • 0

20代で初めての仕事探しなら、だれでも職歴のない未経験の人ではないでしょうか?


どの仕事にしても最初は初心者で経験を積んで身に着けていくものなので、あなた自身が得意なこと、興味ののある事のジャンルから選ぶ方が早く身に着く仕事が多いと思います。
    • good
    • 0

会社経営者です。



>職歴のない未経験におすすめな業種は何でしょう?
20代ならなんでもいいです。お勧めというより「自分の将来に資する職業」を選んだ方がいいです。

今後、AIが発展すると事務仕事はどんどん無くなっていきます。なので事務仕事をするなら簿記や税理士・宅建など資格がないと生き残れません。

体を使う仕事でいいなら、いくらでもありますが、スキルが残るとはいえないし老齢になるとツライです。

あまり人気はないでしょうが、適正があるなら営業職をお勧めします。理由は「未経験でも売る商品の内容を学び、売るためのスキルを身に付ければ高給が取れる可能性がある」からです。

何もスキルがない未経験者が営業職になり社長にまで上り詰めた人は割と多くいます。

やる気があるなら営業職はチャンスが多いし、AIにとってかわられるリスクが少ないです。なんで少ないかというと「客と話して《客自身が気が付かないニーズをくみ取って提案すれば売れる》から」です。

 様々な角度や経験から「客の潜在ニーズを導き出す」のはAIでもできますが、それを客が心地よく感じられるようにするのは人間が対応したときです。
    • good
    • 0

>職歴のない未経験におすすめな業種は何でしょう?



と書かれていますが、要は今まで何を学んできたか?どういう職業に就きたいかまたは、興味があるか?だと思います。
主様が、飲食業に興味があるのに製造業がいいですよとは言えません。
主様が将来極めたい職業を選択するのが一番かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!