
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
プッシュ式と言っているのはF型端子の事だろうとは思う。
同軸ケーブルなら末端処理をすればそのまま壁のF端子に差し込める。
同軸ケーブルをフィーダー線に置き換えたり、
その逆に
フィーダー線を同軸ケーブルに置き換える、
そんなアダプタがある。
線の名称を回答で示しましたので、自身でアダプタを探してみましょう。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
UHF/VHFブースターの必要性
テレビ
-
アンテナ台風でとれたのですがこういう屋根に取り付けるタイプ以外でテレビ見る方法ないですか?
テレビ
-
地デジの電波受信方法について
テレビ
-
4
二つのTVで片方だけがBSの受信が出来ない。
テレビ
-
5
共同アンテナのNHKの映りが悪い。NHKは無償で直してくれますか?
テレビ
-
6
ケーブルが出てきたのですが、何用のケーブルか分かりません。誰かお分かりになる方教えて頂けないでしょう
アンテナ・ケーブル
-
7
TVブースターの電源はTVの付近にある?
テレビ
-
8
テレビの開通って工事が必要な場合が多いですか?
テレビ
-
9
TVのアンテナケーブルをチューナー部に付け替えたいのですが どれでしょうか。 下の2本のうちの右側で
テレビ
-
10
何日か前にB-CAS カードを挿入してくださいって表示されて、金色の部分をティッシュで軽くこすったら
テレビ
-
11
TV故障? 最近、TVが画像のような状態になります。突然こうなり早いときはすぐ元に戻ります。戻らない
テレビ
-
12
さっき大きな雷が鳴ったあとにテレビがバチンといって突然電源が落ちました。 ソニーのBRAVIAで去年
テレビ
-
13
至急お願いします。 昔のアナログ放送用?のコンセントに地デジテレビをつなぎたいのですが、変換プラグみ
テレビ
-
14
テレビを無線で飛ばしたい。 部屋の模様替えでテレビを部屋の反対側に置きたいのですが、同軸ケーブルを這
テレビ
-
15
家の安全ブレーカーを落とて家に帰宅すると 2台のテレビが受信できなくなりました 家を作った業者に聞い
テレビ
-
16
地上波テレビにはサブチャンネルがないの? 今日の連続テレビ小説は、サブチャンネルでやればいいのにと思
テレビ
-
17
テレビのデジタル化について
テレビ
-
18
僕のテレビは地上デジタル放送しか映らないのですが。
テレビ
-
19
壁掛けのテレビって、予約録画とかってどうやってするのでしょうか? 録画のレコーダーとかが近くにないで
テレビ
-
20
F型コネクターの金具のすぐ近くを切ってしまいました。もう一度修理して、取り付けたいのですが、隙間に入
テレビ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
テレビの音をパソコンに録音したい
-
5
スマホ(BASIO4)の画面(映像...
-
6
三相交流のRSTとUVWの違いを教...
-
7
S端子ケーブルと一般のAVケ...
-
8
イッツコムとNHK衛星放送受信料
-
9
COM端子、共通端子とは?
-
10
IEEE1394端子とUSB端子の接続に...
-
11
任天堂スイッチ
-
12
観光バスのモニターをタブレッ...
-
13
テレビからテープへ録音したい...
-
14
HDMI端子をD4端子へ変換は可能...
-
15
テレビの故障について・・・
-
16
コンポジット端子とs端子の違...
-
17
Mac miniの使い方
-
18
四端子網
-
19
DVDが白黒で映る~
-
20
ブラビアのイヤホンジャック
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter