
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カウンセリングのベースとなっている心理学は統計学がベースの一つになっているなど本来は理系の学問です。
資格を取るにはそういう理系の勉強も必要でしょう。数学が得意なら問題ありません。カウンセリング対象者はメンタルが弱い人が多く、根暗かひねくれた人ばかりです。自己体験をもとにそういう人々の役に立てる要素はあるかもしれません。
適性検査は参考程度にしかなりません。
様々な困難が待ち受けていることは自覚なさっているのですから、自分の長所を伸ばしつつ、欠点の克服、特にコミュニケーション能力を高める努力が重要かと思います。
他人の人生相談に乗るような仕事でもありますから、その部分では辻占師に似たような部分もあります。
またカウンセリングだけで飯を食える人はそれほど多くはありません。多くは大会社の総務など管理系の仕事をしている中で、その一環としてカウンセリング関係の資格を取得している人々です。
ご健闘をお祈りします。
No.4
- 回答日時:
人は選択肢が多いほど賢いようです。
現に、成績が良ければ、高校受験で志望校の選択肢が多くなるけど、成績が悪いと底辺校しか無くなるでしょ・・・
同様に、成績が良いと、大学進学時にも選択肢が広がる。
そして、カウンセラーも大学に行く必要があるので、
今は、進路を悩まずに一旦忘れて(悩むのは3年後でも良いから)夢を叶える準備期間として、
好きな進路を目指せるように、成績を上げておく事!
(そういう私も勉強するのは好きじゃなかったのですが、中3のラスト半年は、余計な事を考えず遊ばずに、猛勉強をしていたw)
勉強って、知識を覚えるだけではなく、(特に理数系を)勉強する事で、何事にも理論的に発想や応用できる脳を作っているので、問題解決能力が高くなるんです!
そんな脳が、就職してからも発揮するようになる。
まあ、実際には、元々メンタルが強い人よりも、
メンタルが弱くて、それを克服した経験がある人の方が、「アドバイザー」とて適正あると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
一番大切なことは、YouTubeを検索することです。
YouTubeなしにいかなる進路も開けません。(2) 【必須】心理カウンセラーに一番大切なこと!幸せにカウンセラーを続けるために - YouTube
No.1
- 回答日時:
こんばんわ(*´∀`*)
福祉関係者のプロフェッショナルは人の気持ちに共感することは
必要ですが、援助を受ける人にとって必要なのは
プロの仕事、カウンセリングを通して相手の利益となることだと
思うので、
自分の体験を元に援助したいのであれば、そういうカウンセーラーの
サポートをする要員や当事者のピアカウンセラーになるのではないでしょうか?
学校で受けられた適正診断で適正があったのであれば
その特性を伸ばされて、
勉強と対人スキルを身につけていかれてプロとして恥じぬ仕事が
できるようにすべきではないでしょうか?
以上、参考になれば幸いです。
(*´∀`*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女を金で買う=女をモノ扱いし...
-
好きな女性がとてもかわいくて...
-
バイリンガルトリリンガルの人...
-
好きなタイプの顔が人によって...
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
いわゆる『絶叫系』アナウンサ...
-
性格・体質
-
一般言う「毒親」問題と「反抗...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
反抗期というのはかなり親の資...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
「あなたって冷たいよね」って...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
男の視線(゜_゜)を感じた時の娘...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
先のことばかり話題にしたがる...
-
あおり運転する人間の心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心理カウンセラーは訴えられる...
-
高3です。 評定平均3.1で高校の...
-
心理カウンセラーへの期待値
-
国際機関でのカウンセラーの仕...
-
何故心理学を学んだ人が図書館...
-
将来は心理カウンセラーになり...
-
心理カウンセラーの資格
-
心理カウンセラーと行動心理士...
-
心理カウンセラーは職場でどん...
-
栄養士にカウンセリングの資格...
-
今年、大学の心理科(心理関係)...
-
スクールカウンセラーはどこま...
-
「認定心理士」の資格だけでは...
-
クライエントに「可愛そう」と...
-
友人の話ですが 大学時代カウン...
-
心理カウンセラーになるには大...
-
カウンセラーになるにはどうす...
-
自己推薦書の添削
-
将来の夢がカウンセラーだと言...
-
認定心理士について
おすすめ情報
あと、周りの空気の変化にあまり気づけない、メンタルが弱いということも不安です
カウンセラーで一番大切なとこだと思うのですが...