
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、過去の質問検索をしてください。
同様の質問があります。キーワードは「カウンセラー」「臨床心理士」がよいでしょうか。その中で、同様の質問の解答を参考にしてください。その上で中3のyumemi12さんには臨床心理士になることをお勧めしたいと思います。現状はカウンセラーは特別のこれがなくてはだめという資格はありません。そこで臨床心理士をそのような資格にしようという動きがある様子で、現状では一番信頼の置ける資格です。
現在はカウンセラーの仕事だけで、生計を立てていくということは難しい状態です。でも、yumemi12さんが、大学の心理学科を出て大学院を出て、臨床心理士になるころには、世の中も変わっているかもしれません。変わっていてほしいと私も思っています。ただどんなに変わっても、少なくとも臨床心理士がカウンセラーという職業にとって全く意味をもたなくなるということはないと思います。過去の質問の回答を参考になさると現状で臨床心理士になれる大学院もわかりますが、指定の大学院も現在年々増えてきておりますから、高校生をなさっている間に、また状況が変化すると思います。
つまり、今カウンセラーになるにはこれだっ!というルートがないのが現状ですが、中3のyumemi12さんならとりあえず、臨床心理士を目指しつつ、世の中の動向をうかがっていく・・・ということになるのかなと思うのですが。
カウンセラーになるにはといった本を一冊読んでみてもよいかと思いますよ。カウンセラーにもいろいろな専門性がありますので。
いずれにしてもカウンセラーは臨床心理士の資格さえとればよい、というものでなく、人間性そのものが道具となる職業ですから、おわかいyumemi12さんは恋愛もし、読書し、苦手な教科も一応はなめてみて、趣味に没頭するもよし、とにかくいろんなことを経験して自分を磨いていってください。応援しています。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/08/25 13:27
回答ありがとうございます。
やっぱりカウンセラーの仕事で生計を立てるって難しいんですね
でも、いろいろな経験をして良いカウンセラーになりたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「認定心理士」の資格だけでは...
-
カウンセラーの方、カウンセラ...
-
認定心理士について
-
スクールカウンセラーはどこま...
-
自己推薦書の添削
-
心理カウンセラーは訴えられる...
-
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
【調理士専門学校に通っている...
-
食品開発と調理師の違いってな...
-
計算尺検定一級ってどれくらい...
-
調理の専門学校に通おうか迷っ...
-
溺死、焼死、餓死の中で、辛い...
-
電気施工管理
-
手コキは 近親相姦になる?
-
転職先の会社から「お持ちの資...
-
安全衛生責任者と作業主任者の...
-
恩をアザで返されたことはあり...
-
大学に行ったが、何も資格を取...
-
情報処理技能検定とmosならどち...
-
経験資格もないですが、無資格...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心理カウンセラーは訴えられる...
-
高3です。 評定平均3.1で高校の...
-
心理カウンセラーへの期待値
-
国際機関でのカウンセラーの仕...
-
何故心理学を学んだ人が図書館...
-
将来は心理カウンセラーになり...
-
心理カウンセラーの資格
-
心理カウンセラーと行動心理士...
-
心理カウンセラーは職場でどん...
-
栄養士にカウンセリングの資格...
-
今年、大学の心理科(心理関係)...
-
スクールカウンセラーはどこま...
-
「認定心理士」の資格だけでは...
-
クライエントに「可愛そう」と...
-
友人の話ですが 大学時代カウン...
-
心理カウンセラーになるには大...
-
カウンセラーになるにはどうす...
-
自己推薦書の添削
-
将来の夢がカウンセラーだと言...
-
認定心理士について
おすすめ情報