
深夜にすみません、
いろいろ調べたのですが、どうしても同じような状況の人がおらず、気になって眠れず投稿しました。
先程ベッドの上に茶色いゴキブリがいたので、家族と追い込んでキンチョールのスプレーをかけました。直接当てることに成功したのですが、その後、ベッド下に潜り込んでしまい、行方がわからないです。
1.ゴキブリは大きさは中型を1匹見つけましたが、他にも家の中にいる可能性はあると思いますか?
今朝寝室の窓を開けて換気をした際に侵入した可能性があるかもしれないのですが、万が一家に巣を作っているかもしれないと考えると、、
明日バルサンをたく予定です。、
2.キンチョールでスプレーしても数時間後に復活、またベッド上に登る可能性はありますか?
なんとかゴキブリにスプレーを2秒ほどかけることはできましたが、ベッド下に行ってしまい行方がわからず、寝るのが不安です、
3.25階建てで最上階に住んでいるのですが、現在建て替え工事で業者の人が屋上を頻繁に出入りして、作業しています。
そこで先週はベランダでクロゴキブリを見つけ、そのまま始末しましたが、今度は部屋にチャバネゴキブリ、、
4年ほど住んでいますが一度も遭遇しなかった虫を頻繁に見ることになり、原因がこの工事としか思いつきません、、一度管理人に相談しますが、駆除などをしてもらえるかどうか心配で、工事トラブルなどに詳しい方はいらっしゃいますか?
長くなってしまいましたが、ご回答いただけますと大変心強いです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
僕の場合は、バスルームならバス用やトイレ用のスプレーを吹き掛けます。
キッチンなら食器用洗剤をブチュっと掛けます。確実に駆除出来ます。あとはトレペやキッチンペーパーで捨てるだけです。無駄遣いせずに、普段から有る洗剤が最高の「殺虫剤」ですよ。(*´ω`*)/No.4
- 回答日時:
多分、外国人の(差別ではなく)作業員からからとか、僕のマンションの部屋でも10年間で3回ほど侵入されましたが、全て違うゴキブリでした。
2回はユニットバスです。多分、配管の隙間から入って来たみたいですが、マンション内の引っ越し(転入、転出)の際に紛れ込むと思われます。相談してもマンション全室というのは無理だと思われます。毎日現れるようなら、既にあなたの部屋に「巣」が出来ている可能性が有りますが、たまに紛れ込んだ程度なら、諦めるしかありません。貴方が懸命に駆除しても、外から侵入して来るんですから。No.3
- 回答日時:
25階建てで最上階に住んでいるのですが、現在建て替え工事で業者の人が屋上を頻繁に出入りして、作業しています。
建替工事ですか、天井は壊し終りましたか?
そろそろ
危ないから出て行ったのが良いです。
天井を壊したりはしないのですが、外壁を全面変えるため機材を設置しています。
危ない、というのはさらに虫が湧いてくると言うことでしょうか、、?
No.2
- 回答日時:
Gは噛んだりしないので、ほっときましょう
食べこぼしや、腐敗物、段ボールを捨てましょう。
どこかの部屋で湧いてダクトを通じたか、網戸の隙間から横になって入ってきます。現場を見たこともあります。多分暗がりに行くのでベットの下でしょう。下方向に噴霧し続けてみてください
苦しくなったら出てきます。チャバネゴキブリは、産卵してる可能性ありますアメリカクロゴキブリは飛んできたんでしょうね。窓の開けっ放しは良くないですよ。
それらのものが全くない家だったので、見つけたのが本当に不思議です、、
今日バルサンをたいて、ベッド下を入念に調べてみます。卵は想像したくないですが、あると困るので探します。数年間全く見なかったこともあり、油断していました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 今年に入って家でもうゴキブリ3匹見ました。 寝室で夜に1匹、物置部屋で死んでるの1匹(前の日はいなか 8 2023/06/18 09:43
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリについて 1年前のこの時期に、同居人が網戸側じゃ無い窓を開けてしまってて大きなゴキブリが侵入 6 2022/05/26 01:52
- その他(住宅・住まい) 近隣の建築工事で家が揺れます。 こんにちは。 建って2年目の一軒家をに住んでます。我が家は二階建てな 5 2022/08/22 16:40
- 虫除け・害虫駆除 入居して1週間の賃貸物件にゴキブリが出た 8 2023/07/26 20:57
- 虫除け・害虫駆除 夜中の3時。ゴキブリが洗面所に出ました…。 今年2度目です。 1度目は夏場に寝室の窓の近くで一度。た 3 2022/10/15 03:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 猫 猫の粗相 1 2023/06/03 08:27
- 親戚 彼女のベッドで他人のカップルがセックスしてたら嫌ですよね?自分は今高校1年生なんですが、付き合って半 3 2022/08/09 18:52
- エアコン・クーラー・冷暖房機 暖房コスト、電気?ガス? 2 2022/12/11 10:54
- その他(悩み相談・人生相談) 近所が毎日人を呼んで騒ぎます。 一階木造アパートに住んでますが、左右上の若い住人が全部ひきこもりで、 7 2022/03/27 10:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートの近くに木があるので...
-
ゴキブリって窓が網戸でもどこ...
-
どこから入った?トイレに子ゴキ
-
換気扇の防虫方法を教えてくだ...
-
ゲジゲジ
-
虫の退治について
-
マンションの角部屋って、真ん...
-
ゴキブリノイローゼ
-
家に虫
-
これゴキですかね? 夜網戸にす...
-
これってゴキブリのフンですか??
-
これはなんのフンですか?なめ...
-
電子レンジのゴキブリ対策を教...
-
部屋の天井に染み?虫の卵?
-
ゴキブリのフン???
-
もらったTVから ゴキブリが・・・
-
この虫が何虫かわかる方います...
-
ブラックキャップを大量に置い...
-
ゴキブリの糞か黒ごまかを見分...
-
虫 ノイローゼになりそうです ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
換気扇の防虫方法を教えてくだ...
-
マンションの角部屋って、真ん...
-
どこから入った?トイレに子ゴキ
-
この写真の虫はゲジゲジですか...
-
賃貸 1階と2階以上のゴキブリ...
-
ゴキブリノイローゼ
-
今年に入って家でもうゴキブリ3...
-
ゲジゲジ
-
ゴキブリについて。 最近、軽量...
-
夕方から窓を網戸なしで4時間く...
-
アパートの近くに木があるので...
-
アシダカグモは閉めきった部屋...
-
これゴキですかね? 夜網戸にす...
-
通常マンションではどの程度ゴ...
-
蟻が突然消えた
-
ゴキブリが寝てる間に顔へ来る...
-
ゴキブリって窓が網戸でもどこ...
-
どのくらいの隙間があると、水...
-
マンションの1階に住んでいる方...
-
切実*ゴキブリがでない家にす...
おすすめ情報
細かくありがとうございます。
明日も仕事がある関係でもうスプレーなどで退治することができないのですが、今やらないと明日には復活しているでしょうか。
産卵の可能性…考えたくもないですが、できるだけ早く見つけます。
疑問なのですが、25階でもゴキブリは飛んでくるのでしょうか。
今までゴキブリを見かけなかったので油断していました。注意します。
天井は壊し終わりましたか?
→天井を壊す、と言うよりも外壁を全面変える工事なので、屋上から下に向かって下ろす機材を設置しています。危ないと言うのはさらに虫が湧くから危ないと言うことでしょうか、、
ありがとうございます。
全室というよりも屋上に巣があるならそれの駆除をしていただければなという考えですが、それも難しそうですね、、
ここ1週間で違うゴキブリを2種類見かけたので、動揺していますが、おっしゃるように巣の可能性は低そうですね、