dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナに感染した人のうち、コロナ後遺症はどのくらいの割合で発症しますか?また後遺症の中で生活に支障が出るレベルの人は何割いますか?

A 回答 (4件)

データがない。

どこにも把握されていない。後遺症は、持病・免疫力次第であって確率ではないです。

(3) 【LIVE】「うちだと診察できない…」コロナ“後遺症難民”が急増 医療の受け皿不足の背景にある信じがたい理由【SHARE#11】|TBS NEWS DIG - YouTube
    • good
    • 1

新型コロナで言う発症とは、肺炎症状のみを指します。


別の個所に感染してた場合は、症状が何時・何処にでるかわからない。
今回負ったダメージが最終的に寿命を縮める事もありえます。

そこは、現在取得してるデータを元に何十年かかけて解明するもの。
全数把握止めちゃったから精度落ちるけど・・・・
    • good
    • 0

「支障」というのがどのくらいか分かりかねますが…



オミクロンになってからだと周りの身の回りは5人中3人後遺症が出てます。
うち2人は仕事をセーブせざるを得ないレベル。ずっと咳が止まらないのと倦怠感だそうです。今もう感染から1ヶ月半経ってますが仕事はセーブしたままです。
もう1人は感染から2週間の時点で普通に事務仕事できるけど長くしゃべってると息苦しいと言ってました。今は聞いてないので分かりません。
関係あるかは分かりませんが、後遺症の出なかった2人が50代。
仕事をセーブするほどではないが後遺症があったのが40代。
後遺症のきつい2人は20代と、若いほどヤバいように感じます。
    • good
    • 1

科学的な集計データはもちませんが、私の周囲の人でコロナに罹った人が6人いて(その感染した人の家族とか、私は直接知らない人は除く)、そのなかの1人が後遺症で入院しました。


これから推測すると、相当高いのではないかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!