
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
それは、戦後あたりです。
米国が核爆弾開発のための核実験を開始した時期です。
地上実験なので、その放射能が地球全体を回り、
降雨があればそれに含まれて落下するので、それを「黒い雨」と言い、
それを浴びた影響を言っています。
そのころに、日本全域に放射線量計が設置されたのです。
この影響が認知された以降は、世界は核実験は地下で行うようになり、
「黒い雨」が降ることが無くなったのです。
福一原発事故では、
多くの人が黒い雨を知らない世代でもあり、
その規模(放射線放出量)が小さかったこともあって、
過去の再来と言うまでには至らなかった、という事でしょう。
No.9
- 回答日時:
ビキニ環礁での水爆実験で日本の遠洋マグロ漁船が被爆した、第五福竜丸事件の後から、その様に言われ出した気がしますのでもう70年近く前の事だと思いますが?
https://honcierge.jp/articles/shelf_story/8473
No.8
- 回答日時:
広島の原爆投下で被爆した人が禿げる症状があって、
戦後の原爆実験後の雨で、放射能が降り注ぐとの噂が広まり、
雨に濡れると禿げる、となった。
50年以上前の話です。
事実なのか、都市伝説なのかは私には分かりませんが。
No.5
- 回答日時:
原爆が落とされた
↓
黒い雨が降った
↓
原爆症(放射線障害)により毛が抜けた
↓
↓
ビキニ環礁での水爆実験
↓
放射性物質が結構高いところまで広く達した
↓
簡単には放射性物質は地上に降ってこないが、雨に含まれて落ちてくる
↓
放射性物質を含む雨に降れると、軽度の放射性障害
↓
それが度重なれば髪が抜ける
このような考えから出てきたデマ
No.3
- 回答日時:
違います。
放射能でハゲるんじゃなくて大気中の汚れやら酸性雨等で頭皮の環境(弱酸性)が悪くなってってことなので。そういうのってただのお調子者の思い付き発言ですから。ただ自分が聞いた話は大分昔(20年前くらい)なので研究とかが進みちょっと違ってるかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
中古のパソコンでたまにOSなしとありますが、自分でwindows10や11を無料でダウンロードすれば
中古パソコン
-
昼は充電、夜は放電する家庭用バッテリー
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
火星に未来で移住してるかもといわれてますが、とてもじゃないですけど火星になんて住めなくないですか?住
引越し・部屋探し
-
4
このコンピューターはBIOSを使用しています
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
くだらない質問ですみませんが焼き肉屋さんのホルモンについてなのですが… あのホルモンって食べ物はずっ
その他(料理・グルメ)
-
6
銀行の暗証番号、4ケタなのは何故ですか?アカウントは6文字以上大文字小文字アルファベット
防犯・セキュリティ
-
7
親が充電器を買わず、自分の充電器ばかり借りてきます・・・・・・ 親がヤマダ電機で自分で買ったやつを3
バッテリー・充電器・電池
-
8
スーパーで売っている刺身には、けん(主に大根の千切り)が必ずと言っていいほど付いてきますが、この大根
食べ物・食材
-
9
ACとUSBが付いた一体型のコンセント分岐タップについて。 ACとUSBが付いた一体型のコンセント分
電気・ガス・水道
-
10
このACアダプタはまだ使えますか
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
オミクロンワクチン5回目って必要ありますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
LANケーブルの色の正しい読み方
LANケーブル・USBケーブル
-
13
よく回答者で、電車運転士をしておりますって人いますが、本当に電車運転士なんですか?怪しいですよ どこ
電車・路線・地下鉄
-
14
1990年以前にモデムを使われていた方にお聞きします。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
15
なぜ高価な家具は重いのですか?掃除する時に動かしにくいし地震の時に危険なのになぜ高い金を払って買う人
家具・インテリア
-
16
VHS-Cのデジタル化
その他(AV機器・カメラ)
-
17
USBメモリの表示する「残り時間」
その他(OS)
-
18
えー!不良品??
デパート・百貨店
-
19
8年前に買ったパソコンから大事な画像を取り出したい
Windows 8
-
20
ケーブルが出てきたのですが、何用のケーブルか分かりません。誰かお分かりになる方教えて頂けないでしょう
アンテナ・ケーブル
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
雪は悪いことばかりして とんで...
-
5
夜中に停電したら
-
6
万が一に備えて持ち歩いた方が...
-
7
電車が雪とか事故とかで止まっ...
-
8
雪害あったひと
-
9
雪が積もり家前が困ってます。 ...
-
10
福島第一原発事故による被曝者...
-
11
2028年日本石油大国
-
12
なぜ雪国に住んでいる人は雪が...
-
13
車椅子での避難
-
14
これは1週間以内に南海トラフが...
-
15
私は東京の右側に住んでます。 ...
-
16
「沈没しよるけん、今まであり...
-
17
今日、海でお札を水没してしま...
-
18
なぜ、シートベルトの着用が義...
-
19
案の定、降る降る詐欺でした。
-
20
来週は雪が☃️降るらしいので一...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter