dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前このような発言をされている方が居ましたが、
これまでいろんな方の発言などを見ていて確かにそうだと感じています

では なぜそのようになってしまうのでしょう?

というかなんとかしてその人の欠点に成り得る部分を見つけては否定したり
自分以下のレベルなのだと思いたいように見えます

やはり単に強い劣等感の裏返しなのでしょうか?

A 回答 (4件)

自分が出来ない事に対しての不満でしょうね。


ある意味「ねたみ」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。


「妬み」とは、上記のようにかなり似た意味合いを持ちますが、細かいニュアンスでは違いがあります。 「嫉み」の場合、「憎い」というより「悔しい」というニュアンスが強い点が特徴です。 つまり、「妬み」が相手を強く意識した言葉であるのに対し、「嫉み」は自分の側に意識を向けた言葉

嫉妬するというのはこれまで何度も直接書き込みされた事もあるのですが
「ねたみ」←まさしく今回はこれ!!

しかし現実を捻じ曲げてそんなマイナス感情を抱かずに
自分自身の現実に向き合えばいいと思うんですが、この手の方達は
常に自分はコンフォートゾーンにいて言葉上で相手を否定するだけなんですね!

お礼日時:2022/10/05 18:49

人がどう見えるかは、その人の問題と見る側の問題とが影響を与えますので、一概に「この人はこうだ」と言えるものではありません。

両者を慎重に見極めたうえで判断するしかありません。今回は具体的なQ&Aの話ではないので、回答はできませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/05 19:58

ん~そう?


凄く優秀な人も誹謗中傷結構してますよ
、、、というか行動、仕事に関する文句かな
んで、それが正論だったりしてます
これは行動に対する文句かな

本人の行動や努力では改善できない事柄
生まれ、学歴、性格、容姿等を文句言う
つまり人間性に対する文句=誹謗中傷
と捉えるならばそこ(人間性)しか文句言えない
人って事かな。そういう人も結構居ますね
そして大抵は能力が低い

不平屋って結構居ますが
そこに能力と人間性が伴ってないと
誹謗中傷するようになるって事かな
そこしか相手に文句言える所がないからって事で

劣等感ねぇ、、、
あからさまに特定の人にだけ誹謗中傷するパターンは
そうかもしれませんが常に誰彼なしに文句言ってるパターンは
また、違う気もしますが大きく括ってしますと
劣等感も有るでしょうね(というか劣等感が全く無い人って居るの?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

それが正論だったりしてます
@それは私もよくあります。
誹謗中傷と捉えられるかは受け取る側次第ですが、
あまりにも解釈の誤りやデマを流す人が多いので
それでは結果がでない、結果が出る方法は〇〇ですと説明したりしています

こ(人間性)しか文句言えない
人って事かな。そういう人も結構居ますね
そして大抵は能力が低い
@現実の捻じ曲げ方が半端ではなく、本当にそんな事を思っているのか?
と疑いますが、自分が習った事以外は考えようとはしない人

特定の人にだけ誹謗中傷するパターン
@今回私のIDネームを上げて否定していました

常に誰彼なしに文句言ってるパターン
@同時に↑もありました、要するに上っ面だけを捉えて中身を理解しようとはしない、そういった能力が明らかに欠如している状態で現実を真っ逆さまに捉えてしまっている・・・こういう人よく見かけます。

劣等感が全く無い人って居るの?
@私です、劣等感は他人との比較により生まれます

比較する人は居ないですし、対象となる人物も憧れる人ですから
それより遥か劣っていようがそれは劣等感とは成らず、なんとか
憧れの存在に少しでも近づき超えられたら(夢)で思っています

劣等感なんて感じている暇はありません!!

お礼日時:2022/10/05 19:57

一生懸命やっている人を小馬鹿にするのは、


自分がかなわないから笑うことで逃げているのだ。
- アントニオ猪木 -
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。

ということは故アントニオ猪木さんも小馬鹿にされた経験があるのでしょうか!!

お礼日時:2022/10/05 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!