
就活に失敗したかもしれません。
理学療法士を目指している学生です。
今専門学校の3回生で、就職活動中です。すでに面接を受け、今結果をまっている段階なのですが、既に後悔し、落ちたいと思っています。(受かる可能性少ないのですが)
私はレベルの高い総合病院に応募してしまいました。
私の他に、面接に来ていたのは、国立大学でその中でも成績が一番の方や、PT(理学療法士)とST(言語聴覚士)ダブルライセンスの方、その他にも学歴の高い方ばかりでした。
自分は専門学校だし、実習でも成績は良くありませんでした。自分に自信もないです。まぐれで受かってしまったらどうしようと思っています。(ついていける気がしない)
また、その総合病院が勉強会が多い、残業が多いことからメンタルが持つかも不安になってきました。
自分で選んだし、自分の行動に責任とらなければいけないことは分かっていますが、もし受かってたら、と思うとすごく憂鬱です。
なにかいい考え方はありませんでしようか?
(その総合病院ともう1つ回復期病院で迷い、結論が出ないまま、総合病院の期限が迫ったので応募してしまいました。今になると、回復期のほうが給料いいし、待遇いいし、レベルが高すぎることもないから、私でもやって行けるのではないか、メンタル潰れないのではないかと考えてしまいます。)ちなみに実習中も不眠になったりと、メンタルが弱いです
変な長文すみません。もしもしもし、回答いただけると嬉しいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
専門でも常に上位の人ならついていけますけど、上位以下だとかなりキツイと思います。
ある程度の知識があるのが前提にはなるので、受かったらかなり苦労はしそうです。
就職ってそこでの実習生を優先して取る方が多いと思うので、採用人数にもよるでしょうね。
私はPT1年目で、大卒に比べると専門卒の方が低く見られてますね。
私の勤務先は普通くらいですけど、職員さんにもより、かなり詰めてくる人もいて、自分の知識不足は感じますね。(私も専門卒です)
残業は皆んな稼ぎたいから残業を増やしていて、稼がない人は帰る人もいます。
サービス残業も多いですよ。
レベルが高くなくてもメンタルは来ます。
セクハラな患者さん、認知の方など、機嫌を損ねない様に治療を施さなきゃなので、この職種は大変です。
祝職先のは専門の先生に相談してみる方がわかると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と別れるか迷っています。 今年度から私も彼氏も高校3年生になります。付き合ってもうすぐ2年、訳あ 9 2023/04/03 13:13
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 今年国試を受ける理学療法の学生です。 12月入ってすぐに希望する病院に就職試験、面接を受けてきました 1 2022/12/30 21:49
- 就職 今年国試を受ける理学療法の学生です。 12月入ってすぐに希望する病院に就職試験、面接を受けてきました 1 2022/12/30 21:40
- 就職 就職に失敗した気がして毎日憂鬱です。 医療学生です。 A病院とB病院で迷っていました。 1つしか応募 2 2022/10/01 15:38
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 大学受験 浪人かFランか 現役、偏差値65程度の高校3年生、関関同立文系志望の女です。 閲覧いただきありがとう 7 2023/03/11 18:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
年間休日108日で土日休み、たま...
-
他の曜日と比べて、水曜日が一...
-
通勤時間が1時間半は長いでしょ...
-
婚約者の長い残業。心配する気...
-
トヨタ期間工の広告がよく動画...
-
勘繰ってるのでアドバイスをく...
-
退勤時間が過ぎても上司が会議...
-
エクセル勤務表で残業時間を自...
-
仕事って、独身に負担がかかり...
-
固定残業代が30時間分、給料に...
-
副店長になりたくない!上手く...
-
アマゾン市川で働いている方に...
-
技術系公務員って民間企業より...
-
面接時に賞与があるか、また何...
-
昇給率について
-
パートの面接があります。 現在...
-
キーエンス資料送付の停止について
-
中途入社の高卒以上の採用(30後...
-
勤務日数“3日程度”とあるのは3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
通勤時間が1時間半は長いでしょ...
-
婚約者の長い残業。心配する気...
-
勘繰ってるのでアドバイスをく...
-
他の曜日と比べて、水曜日が一...
-
特別体力いらない仕事
-
残業よくしますか?
-
毎日残業ありますか
-
ファナックの社員たちは、夕食...
-
隔週土曜出勤について
-
退勤時間が過ぎても上司が会議...
-
求人で勤務時間が朝9時から夜19...
-
転職で隔週休2日制の会社に内定...
-
アマゾン市川で働いている方に...
-
ツルハドラッグでアルバイトを...
-
「残業代ありきの生活」の中に...
-
郵便局ってこんなに残業あるの?
-
大企業は中小企業に比べて、給...
-
求人票について
-
残業申請について
おすすめ情報