dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お客様に対して
ご了承いただき誠にありがとうございます。

は礼儀的にどうなんでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • ご了承いただき誠にありがとうございます。
    ご了承くださり誠にありがとうございます

    どちらがの方がより気持ちが伝わりますか?

      補足日時:2022/10/06 16:21

A 回答 (1件)

「ご了承いただき誠にありがとうございます」でしょう。



「ください」は命令語ですからね。

「礼儀」は、言葉尻ではなく、あくまで真心であり誠意です。
心から誠意をもってお礼をすれば、言葉遣いなんでどうでもよいのです。

「礼儀」でなく「儀礼」なら、それはマニュアル通りに言えばよいでしょう。「気持ちが伝わる」のとは無関係です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!