プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日、仕事場で電話を取りました。
そのお客様の担当者が休みだった為、その事を告げると明日またかけるとの事でした。私の仕事場では電話をかけて来たお客様には念の為連絡先を聞く様にしているのでお聞きすると教える必要はない!と怒鳴られました。
今までも連絡先をお聞きして怒られた事がなかったのでビックリしました。
聞かれるのが嫌な方もいらっしゃるんだなと思い、連絡が欲しいとかのお客様以外は念の為の番号をお聞きするのは控えた方が良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

おじさんです。


怒鳴るとは大人気ない客ですね。
「聞かれるのが嫌な方もいらっしゃるんだなと思い、連絡が欲しいとかのお客様以外は念の為の番号をお聞きするのは控えた方が良いのでしょうか?」
→相手に確認する言い方が正しいのですよ。
例えば「担当から、折り返しお電話差し上げますが」です。
嫌であれば「けっこうです。明日かけ直します」と返ってきます。
会社の方針通り受け答えすると、相手に失礼になる場合もありますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お客様が明日お電話すると言っているので一方的に連絡先を聞くのではなく、担当者からお電話させましょうかと聞くべきでしたね。会社マニュアルに囚われずこれからは臨機応変にお客様に対応して行きたいと思います。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/30 21:43

>念の為の番号をお聞きするのは控えた方が良いのでしょうか?


そんなことはないと思いますよ。
連絡先ではなくてお名前は聞かせて戴けたのですか?
聞き方は問題ありませんでしたか?
あるいは
>そのお客様の担当者が休みだった為
ご担当の人なら普通に知っている相手だったのではありませんか?
その場合なら「何をいまさら・・・」ですよね?

「お名前頂戴できますでしょうか?」
「念のためお電話番号お聞きしてよろしいでしょうか?」
それが基本ですね。
勿論、それでもおこる人はいるかもしれませんが、
その時は「大変失礼いたしました」と言って切ればよい。
初めから聞かないのはダメです。
第一、その担当の人に伝言するとき
「こちらからは連絡できませんが、今日また電話下さるそうです。」
では寂しいですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お名前は最初に名乗って下さったのでお聞きしてました。聞き方は「○○様、恐れ入りますが念の為お電話番号をお聞きして宜しいでしょうか?」でした。
後で他のスタッフによると担当者はそのお客様の番号を知ってるかもしれないとの事でしたので今さらと思われたのかもしれません。
大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/30 19:35

そのお客様は電話を聞かれるのが嫌だったのではなく、担当者が休みであったことに


気が立ったんだと思います。

『明日出社しましたら担当者へ連絡させますのでご連絡先をお願いします』と聞くのではなく『明日出社しましたら連絡させますがどうしましょうか』と電話の雰囲気で変えることも必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、担当者しか分からない要件だったらしく少しイライラとしたご様子でした。
これからはお客様に担当者からの連絡は必要かをお聞きし必要な場合連絡先をお聞きしたいと思います。
この度は大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/30 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!