
No.12
- 回答日時:
モリカケ、桜に対する批判も「野党は批判ばかりしている」と
結果として自民党を擁護してきたから
今のようなズブズブの関係に気づかない
野党とは政府の問題点を批判するためにある
その野党を批判するのは、国会や議会を理解していない人です
No.9
- 回答日時:
中国の南シナ海の領有既得権化を日本政府が批判したら、日本も沖ノ鳥島で同じことをやっているではないか?と反論された。
貴方の発想は、この中国共産党の発想と同じだ。

No.7
- 回答日時:
それを言い出したら、何に関しても誰も批判することが出来なくなり、現状維持のままなあなあで傷を舐め合うだけの社会になります。
厳しく批判する人がいるからこそ、問題が浮き上がり改善されるのです。
No.5
- 回答日時:
泥棒が。
『泥棒は悪い。やめろ』
と、騒いでいるようなモノですね。
内容は正しいけど、お前にそんな
こを言う資格があるのかよ
ということです。
それとも、自民の分がこっちに回って
くることを画策しているのか。
No.4
- 回答日時:
辻元を擁護するわけじゃないけど
悪名高き統一教会を
世界・・なんたらに
団体名の変更を許した
文化庁が悪い。
誰が許可したんかね?
誰もここを追求せんのは何故なんかな?
諸悪の根源だと思うんだけどね。
何人が勘違いして入会したんだろう?
No.3
- 回答日時:
そんなことないです。
いつものブーメラン芸として、お茶の間に好評。(4) 旧統一教会問題、辻元清美に特大ブーメラン。立憲民主党、いつもの「お家芸」、今回も炸裂。懲りない人たち。「こんな人たち」。|KAZUYA CHANNEL GX - YouTube
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
16億円の国葬反対論がここまで盛り上がるのっておかしくないですか?
政治
-
国葬に反対してる人たちって・・・
政治
-
辺野古
政治
-
4
貧乏な人程左翼思想になりやすいと聞いたのですが、なぜなんでしょう。
政治
-
5
沖縄の基地反対の座り込みについて、ひろゆきさんの意見って当然のことじゃないの? 私も騙されてたよ
政治
-
6
国葬反対60%という世論調査の結果について
政治
-
7
日本に工場戻したって、中国製の方が品質いいですよね。日本製無駄に高いだけだしw
政治
-
8
何で国葬反対してる人多いの?
政治
-
9
どうして山本太郎に因縁つける奴って知恵遅れみたいなのばっかりなの?
政治
-
10
なぜ国民の大半が反対している国葬を強行するのですか?岸田は、「民主主義を守る」と言っていたのでは?
政治
-
11
なぜアメリカは台湾を守るの? 中国に統一されたくない理由あるの? もしアメリカが守るとなると 自衛隊
世界情勢
-
12
国葬に反対していた人
政治
-
13
息子の「曲がった」価値観
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
で、安倍国葬で弔辞外交の成果はなんかあったのですか?
政治
-
15
国葬賛成派のデモの映像が少なかった
政治
-
16
菅前総理が国葬で読んだ弔辞、誰が作ったものと思いますか?
政治
-
17
沖縄県って日本固有の領土とはいえないんじゃないですか? 琉球王国って完全な独立国で、完全に朝貢貿易に
世界情勢
-
18
もっと世界各国が女の大統領や首相が増えたら戦争が減るって言ってる人がいますが信じられますか? 自分は
戦争・テロ・デモ
-
19
韓国人から盗みと売春を取ったら何が残る?
世界情勢
-
20
ヒトラー、 プーチン、 安倍晋三、 高市早苗、 この4人の共通点は何でしょうか? お答えくださいませ
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
必勝しゃもじを送った岸田首相...
-
5
真の民主主義と言えるのでしょ...
-
6
高市早苗って総務省に圧力かけ...
-
7
自民党は、なんで気持ちの悪い...
-
8
皆さん!この動画についてどう...
-
9
立憲民主党 ク◯ばかり
-
10
日本の左翼に愛国心が無いのは...
-
11
ガーシーは小心者ですか?
-
12
WBCの日本優勝で、岸田総理がウ...
-
13
総務官僚のレクはあったとの証...
-
14
日本では天皇陛下が住まわれて...
-
15
高市早苗ってだいぶヤバい人で...
-
16
総務省が「ねつ造なし」と報告...
-
17
私たちが政権与党になれば真の...
-
18
高市早苗さんは、予算委員会で...
-
19
「シェイシェイ茂木」とは?
-
20
国民が困窮している時に海外に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter