
新作のiPhone14plusを買いました。長く使いたいので寿命を長持ちさせる方法を検索していると、「100%まで充電が1カウントで、それを500回すれば買い替え時」「20%から80%維持が良い」「繋いで操作するのは良くない」と言うようなことが書かれていました。20%下回れば充電しないと次の日使えないので、寝る時に充電しますが、起きたら100%になっていて毎日1カウントになってしまいます。皆さんはどうやって長持ちさせていますか?どんなタイミングで充電していますか?20%から80%を維持させる方法が知りたいです。
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
間違えています。
20-80%を維持しているとその間は60%ですよね。
なので、10日間それを繰り返すと合計600%となり6カウントです。
40-100%でも60%なので10日間それを繰り返すと6カウント
20-100%ですと10日間で8カウントという感じです。
これとは別に0%と100%を長時間保持すると、充電していなくても寿命が減るので、
80%維持は良いのですが、これが出来るのは容量が5000mAhくらいの大きいスマホで、iPhoneシリーズは少ないので出来なくなっています。
ただiPhone14やiPhone14Proはバッテリー3000mAhくらいと少ないですが、iPhone14Plusはバッテリーが4000mAhくらいと1000mAhも多いので、あまり気にしなくても3-4年くらいは大丈夫かなと思います。
このあたりになると部品の寿命も近づいているので買い替え時期になってきます。
なので気にしなくて良いでしょう。
参考になれば
No.1
- 回答日時:
そもそもスマホなんて消耗品なので気にしません
…と言うと回答にならないですが、
正直、「そもそもそんなに使わない」というのが模範回答になるんじゃないかと思います
iOSに限らず、スマホって色々な要素によってバッテリー持ちが変わります
例えばLTEや5G回線が安定しない環境や、またWi-Fiを常にONにしていると電波を拾う為にバッテリーをガリガリ使います
また、基本的にアップルはiOSを最新のバージョンにアプデするよう推奨していますけど、しかし過去にはアプデしたせいで逆にバッテリー持ちが悪くなったことも少なくありません
なので身も蓋も無いことを言えば、そもそもスマホを使わない、としか言えませんねぇ
強いて言えば、1日に最低1回は再起動するくらいでしょうか
余計なデータがリセットできます
ところで14って10万円以上しますよね
私は7と8plus(中古)、sense4 lite、Windowsのノーパソ(中古)を使っていますが、これら全部で大体12万くらいでした
スマホ3台なのでバッテリーに悩むことはまずありませんし、ノーパソがありますのでスマホの管理も磐石です
勿論14plusを否定はしませんが、もっとコスパ良い方法があるのに… と思いました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 パソコンを充電するとき、上限を80%などに設定したいですが、探しても項目が見つかりません。 充電を1 4 2022/05/19 17:05
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリーについて 4 2022/07/18 13:32
- バッテリー・充電器・電池 充電器について質問です。 Androidの充電ケーブルとアダプターってやはり100均ではなく家電量販 2 2022/11/09 08:57
- iPad iPad Pro 12.9を中古で買って2年、すぐ電池容量がなくなります 1 2022/04/15 14:12
- ノートパソコン HPノートのACアダプターの抜き差しですが 4 2023/06/27 18:02
- ノートパソコン ノートパソコンについて教えてください ノートパソコンのバッテリを長持ちさせたく、ACアダプタを繋げっ 10 2023/03/05 22:10
- バッテリー・充電器・電池 親が充電器を買わず、自分の充電器ばかり借りてきます・・・・・・ 親がヤマダ電機で自分で買ったやつを3 7 2022/07/18 21:56
- 車検・修理・メンテナンス 年間走行距離が短い車にパルス充電器の有用性はありますか? ネットやYouTubeで検索すると、完全に 1 2023/02/07 21:49
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 スティッククリーナーのバッテリーの寿命を知りたいです。 7 2022/11/13 11:16
- その他(AV機器・カメラ) ★バッテリーの内部抵抗についてお尋ねします 7 2023/02/16 15:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ充電器で、ニッケル水素充...
-
車のUSB端子からの充電
-
Applewatch series10について ...
-
Galaxyウォッチ7を購入したんで...
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
セリアでタイプCからライトニン...
-
パソコンからピピ。。ピピ。。...
-
節約術おしえてほしいです
-
P-06Cというガラケーですが 今...
-
名前教えてください
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
AirPods 数日前からAirPodsから...
-
スマホの充電
-
交流式・充電交流式の電池の減り
-
男性の方に質問です。 お風呂か...
-
すみません、これはソフトバン...
-
スマホの充電は 完全にゼロにし...
-
モバイルバッテリーって、使っ...
-
1500whの充電器なら180w使用の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
名前教えてください
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
光る充電ケーブルについて
-
アップルウォッチって充電が1~...
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
充電のPPS機能について
-
いつまで経っても充電が100%...
-
Type-Cの充電器のW(ワット数)...
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
携帯電話の充電は違法ですよね。
-
学校でスマホを充電していたと...
-
Androidの開発者向けオプション...
-
スマホの充電は 完全にゼロにし...
-
ワイヤレスイヤホンの充電について
-
電話の子機の充電の原理を教え...
-
節約術おしえてほしいです
-
Surfaceを充電してもこのマーク...
おすすめ情報