dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事上で連絡を取り合っている 女性がいます。 最近依頼書のミスが多くなり、こちらから電話をする回数が増えています。 電話をすると笑って誤魔化している訳ではない感じです。何かうふふとか楽しそうにしている こちらから中々電話をしないと、黙って休んで依頼書を発行してくれません。 相手の方は変わった方?もしくは好意があるんでしょうか?

A 回答 (2件)

もしかしたらあなたに好意をもっているのかもしれませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとに関われる機会は、何かあった時の電話一本のみです。 何もなければ無駄に関わる機会等は ありません、最近になり、いつもパソコンを使用している方には思えない程の初歩的なミスで困ってこちらから電話をしています。意図的にやっているとしか思えなくて
電話すると急に誤魔化して笑ってはないと思います

お礼日時:2022/10/09 16:28

仕事に支障があるなら、申し出ましょう。


あなたの気を引きたくて仕事を遅らせているのなら、つきあう価値がない女性だと思いますので、放っておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハイ、回答主さんのおっしゃる通り 普通はそうですよね。  ほんとに関われる機会は、何かあった時の電話一本のみです。 何もなければ無駄に関わる機会等は ありません、最近になり、いつもパソコンを使用している方には思えない程の初歩的なミスで困ってこちらから電話をしています。意図的にやっているとしか思えなくて

お礼日時:2022/10/09 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!