
小学1年生の息子のお弁当を『日の丸弁当』にしたら、回りのお友達からかわれますか?
二段のお弁当箱で、一段目はオカズで、もぅ一段目にご飯を入れるつもりでございます。
母親である私としては、カレーピラフや、チキンピラフや、おいなりさんを入れようと思いましたが、
息子は『ご飯は白米が良い!』と言われ、白米にしようと思います。
真っ白な白米だけでは、寂しいような気がして、
せめて、真ん中に梅干しと、ごま塩を降ろうかな?
と思っておりますが、
小学1年生の男の子のお弁当が、日の丸弁当は恥ずかしいでしょうか?
日の丸弁当にするくらいなら、白米だけの真っ白なお弁当の方がら良いんでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
遠足で初めてお弁当をもっていったとき、
大いにからかわれました。
そこで、おにぎりにしてほしいと頼んだら、
10個ぐらい入っていたので、
さらにからかわれました。
そこで、おにぎりは1個にしてほしいとたのんでも、
2個だったので、
やはりからかわれました。
弁当はおにぎり1個でなければならない地方もあります。
No.4
- 回答日時:
おかずがあるなら、日の丸弁当では無いのでは?
私もテレビのアニメなどでしか知らないですか、日の丸弁当はお弁当箱にごはんが引き詰められていて真ん中に梅干し1個だけ。
おかずは無しのお弁当だと思ってます。
No.3
- 回答日時:
せっかくなので、
世界の国旗シリーズに挑戦してみたらどうでしょうか。
日の丸弁当も、紅しょうがの丸切りとか、丸ハムの輪切りとか。
おかずの盛り付けは、
お子さんには動物のお顔シリーズが喜ばれますが、
マニアックな電車シリーズとか。
お義母さんもお勉強しないといけません。
No.2
- 回答日時:
>二段のお弁当箱で、一段目はオカズで…
それを日の丸弁当とは言いません。
本当の日の丸弁当とは、梅干し 1 個がおかずの全てなのです。
よって、からかわれることなどないですよ。
大丈夫、大丈夫。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肥満傾向の子に就寝直前に牛乳!?
-
スライド式箸ケースの分解の仕方
-
1歳児のおやつはどんなもの与...
-
お箸を練習するのに・・・
-
肉・魚を食べなくても大丈夫?
-
わざととしか思えませんが・・...
-
壊れても使う?
-
新人の歓迎会
-
4歳の娘が、お友達にのけもの...
-
思春期のお子さんがいるご家庭...
-
子供の長靴のサイズが大きい時
-
降園後が辛い
-
メールや手紙の最後に一言お見...
-
回覧板をわざと飛ばすようにな...
-
男児ばかりと遊ぶ小一女児
-
習い事の送迎を頼まれます
-
大人しい美人は同性ウケわるい?
-
新人には優しくするべきか、厳...
-
幼稚園年長組さんの音楽会とか...
-
部下を愛おしいなと思ったこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スライド式箸ケースの分解の仕方
-
男子の食欲
-
義母のご飯で悩んでます。義実...
-
他人の箸が触った食べ物を食べ...
-
出来合いや惣菜の多用はダメ親...
-
小学1年生の息子のお弁当を『...
-
子供に魚肉ソーセージってどう...
-
1歳児のおやつはどんなもの与...
-
年中児 食卓椅子について ハ...
-
野菜嫌い・・・
-
子供のご飯の量
-
離乳食の量はどのくらい?(10...
-
子供のおやつの飴について
-
義母が娘に食べ物を与えすぎて...
-
夫実家に帰省するとき、子供(...
-
子供の好き嫌い克服するには?
-
子供用アルミのお弁当箱
-
2歳9ヶ月の子供ですが、お米0.8...
-
1歳3ヶ月 旅館で夕飯(持ち込...
-
わざととしか思えませんが・・...
おすすめ情報