
No.4
- 回答日時:
自分で使うなら壊れたら新しいのを買えばよいとは思いますが
子供の教育上はあまり褒められた方針ではないような気もします。
問題なのは何故壊れるのか。
子供向けの文具はうっかり落とした程度では
壊れないような作りをしているものです。
落としただけで壊れるようなら欠陥商品か子供向けではないのでしょう。
買い換えてあげた方が良いですね。
落としただけでは壊れないとしたら
故意に壊している可能性も考慮に入れるべきかと。
お子さんがその文具を気に入らなくてやっているとしたら
その事はちゃんと叱ってあげないといけないですし、
一度お子さんときちんと向き合って壊れた原因を話させたほうが良いかと思います。
回答ありがとうございます。
わざと壊している訳ではなさそうです。壊れてしまった時は落ち込んでいましたし。
物があまりよくないのかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
プラスチックの箸箱だといくつあっても足りません。
最終的に私は箸サイズの巾着袋を作ってそれに入れて持たせました。
洗い替えがあれば大丈夫ですし、キャラクターにこだわるのであればそういった布を選べば良いわけです。
小中学校の給食でも箸やスプーンなどは持参ですから、キャラクターのついていない箸袋は6年まで使っていました。
さすがに中学生になると壊れる頻度がめっきり減りました。
壊れる度に買い換えるよりも、壊れない素材のものを選ぶ方が得策でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肥満傾向の子に就寝直前に牛乳!?
-
スライド式箸ケースの分解の仕方
-
1歳児のおやつはどんなもの与...
-
お箸を練習するのに・・・
-
肉・魚を食べなくても大丈夫?
-
わざととしか思えませんが・・...
-
壊れても使う?
-
新人の歓迎会
-
4歳の娘が、お友達にのけもの...
-
思春期のお子さんがいるご家庭...
-
子供の長靴のサイズが大きい時
-
降園後が辛い
-
メールや手紙の最後に一言お見...
-
回覧板をわざと飛ばすようにな...
-
男児ばかりと遊ぶ小一女児
-
習い事の送迎を頼まれます
-
大人しい美人は同性ウケわるい?
-
新人には優しくするべきか、厳...
-
幼稚園年長組さんの音楽会とか...
-
部下を愛おしいなと思ったこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スライド式箸ケースの分解の仕方
-
男子の食欲
-
義母のご飯で悩んでます。義実...
-
他人の箸が触った食べ物を食べ...
-
出来合いや惣菜の多用はダメ親...
-
小学1年生の息子のお弁当を『...
-
子供に魚肉ソーセージってどう...
-
1歳児のおやつはどんなもの与...
-
年中児 食卓椅子について ハ...
-
野菜嫌い・・・
-
子供のご飯の量
-
離乳食の量はどのくらい?(10...
-
子供のおやつの飴について
-
義母が娘に食べ物を与えすぎて...
-
夫実家に帰省するとき、子供(...
-
子供の好き嫌い克服するには?
-
子供用アルミのお弁当箱
-
2歳9ヶ月の子供ですが、お米0.8...
-
1歳3ヶ月 旅館で夕飯(持ち込...
-
わざととしか思えませんが・・...
おすすめ情報