
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新着質問から来たので、育児には詳しくないのですが、参考程度に。
魚肉なので、分類的には「魚のかまぼこ」になります。
たんぱく質が非常に多く含まれており、筋トレ後にプロテインの変わりとして食べる人もいるくらいです。
肉よりも低脂肪なので、健康的にたんぱく質を摂取するなら、
鳥のささ身や玉子の白身には及ばないまでも、かなり理想的な食品です。
ただ、もちろん食べ過ぎると塩分や脂肪(いくら"肉より"低脂肪といっても)の問題が出てきます。
お子さんの摂取量の目安がわからないのでなんとも言えませんが、パッケージ裏の成分表と相談しましょう。
おやつや普通の食卓に出す程度なら問題ないし、むしろ良いと思います。
あら挽きの太い魚肉ソをフライパンで炒めて少し醤油をたらして焦げ目をつけたりすれば、ご飯のおかずにもなりますよ。目玉焼きの付け合わせとしてもお勧めです。
回答ありがとうございます。
1回に食べるのは、1/4本くらいですかね。
(もっと欲しがりますが、なるべく小さく切って、かさ増ししてます)
理想的な食品と聞くと、安心します。
常用でなく、たまに、少しずつあげるようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肥満傾向の子に就寝直前に牛乳!?
-
スライド式箸ケースの分解の仕方
-
1歳児のおやつはどんなもの与...
-
お箸を練習するのに・・・
-
肉・魚を食べなくても大丈夫?
-
わざととしか思えませんが・・...
-
壊れても使う?
-
新人の歓迎会
-
4歳の娘が、お友達にのけもの...
-
思春期のお子さんがいるご家庭...
-
子供の長靴のサイズが大きい時
-
降園後が辛い
-
メールや手紙の最後に一言お見...
-
回覧板をわざと飛ばすようにな...
-
男児ばかりと遊ぶ小一女児
-
習い事の送迎を頼まれます
-
大人しい美人は同性ウケわるい?
-
新人には優しくするべきか、厳...
-
幼稚園年長組さんの音楽会とか...
-
部下を愛おしいなと思ったこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スライド式箸ケースの分解の仕方
-
男子の食欲
-
義母のご飯で悩んでます。義実...
-
他人の箸が触った食べ物を食べ...
-
出来合いや惣菜の多用はダメ親...
-
小学1年生の息子のお弁当を『...
-
子供に魚肉ソーセージってどう...
-
1歳児のおやつはどんなもの与...
-
年中児 食卓椅子について ハ...
-
野菜嫌い・・・
-
子供のご飯の量
-
離乳食の量はどのくらい?(10...
-
子供のおやつの飴について
-
義母が娘に食べ物を与えすぎて...
-
夫実家に帰省するとき、子供(...
-
子供の好き嫌い克服するには?
-
子供用アルミのお弁当箱
-
2歳9ヶ月の子供ですが、お米0.8...
-
1歳3ヶ月 旅館で夕飯(持ち込...
-
わざととしか思えませんが・・...
おすすめ情報