
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
未使用か使用済みのレールですね。
どちらの場合もあります。
レールはあらかじめ、定尺レールを作業所にて運びやすい長さに溶接しておく。
⏬
終電車後、作業場からレールを保線用車両で輸送。
線路脇においておく。
⏬
あらかじめ定められた作業日、レールを切断し古いレールを撤去し、線路脇に用意しておいた新しいレールを枕木に乗せ、溶接して繋げる。
⏬
後日、保線用車両で古いレールを回収する。
No.3
- 回答日時:
あれは使用済みのレールです。
レール交換時に持ち帰る事が出来ませんから、一時的に置いて保管しているだけです。
後日に買い取り業者が入札で決まれば、その時に専用列車で目的
地に運んで積み込みをします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 鉄道模型 頑固一徹 星一徹 カトー主義者 1.カトーである事 2.新スロットレスモーター搭載である事 1 2022/06/10 09:03
- 交通科学 何故日本の鉄道のレール幅は外国のより狭いんですか? 5 2022/10/14 20:05
- ノンジャンルトーク 鉄道のレールは余り錆びませんがどうしててすか? 3 2023/04/01 20:16
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 鉄道模型は なんとカトーのみ、 車両 レール コントローラーも 頑固一徹 星一徹 カトーのみ。 別段 3 2022/05/26 14:13
- 電車・路線・地下鉄 電車は線路のつなぎ目でガタンゴトン鳴りますが、これは車輪とつなぎ目が当たることによる音かと思ってまし 3 2022/03/29 03:47
- 新幹線 新幹線 5 2022/04/14 20:13
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 電車のレールの下に敷き詰めてあるのはなぜ砂利なんでしょうか? コンクリートでガッチリ固めた方が 6 2022/04/21 20:07
- 電車・路線・地下鉄 地下鉄駅のホームのレール(電車)について質問です。 あるTV番組で、駅のホームに向かって すり鉢状に 3 2022/11/29 13:14
- コレクション 引き出しのレールの交換 2 2022/07/02 12:58
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 新幹線駅 JR貨物 JRF 貨物列車 線路 1 2023/01/23 17:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車がレールの上を走る理由は...
-
鉄道線路のレールはどのように...
-
京王線はなぜ気持ち悪い揺れか...
-
たんすの引き出しが1/3くらいの...
-
教えて欲しい事があります、 新...
-
レールと車輪の交換時期について
-
電車が上下に揺れない理由は?
-
新幹線じゃないのに伸縮継ぎ目?
-
なぜ鉄道はレールが金属で車輪...
-
バスに台車を乗せるのはOKです...
-
電車に乗ってていつも思うんで...
-
なぜ日本は全国、地下鉄のよう...
-
至急です。 乗った新幹線が全席...
-
電車でいつも同じ人が目の前に...
-
窓枠にかからない窓側席(東海...
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
電車で女性専用車両があるのに...
-
ボックス席のある総武線、横須...
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
明日こだまの自由席に乗ります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄道線路のレールはどのように...
-
たんすの引き出しが1/3くらいの...
-
京王線はなぜ気持ち悪い揺れか...
-
高圧が流れる電車のレール触っ...
-
レールに流れる電流等に詳しい...
-
レールと車輪の交換時期について
-
教えて欲しい事があります、 新...
-
線路(レール)はどうやって敷...
-
レールの曲げ方
-
機関車の車輪はどこへ?
-
電車がカーブを曲がるときの音
-
台車についてお尋ねします
-
電車の車輪の外側の鉄の円盤に...
-
新幹線じゃないのに伸縮継ぎ目?
-
電車がレールの上を走る理由は...
-
踏面片押しブレーキについての...
-
なぜ鉄道はレールが金属で車輪...
-
地下鉄の音について
-
電車のガタガタ音について質門...
-
名城線の「あの音」はなんでし...
おすすめ情報