重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルの列の幅と行の幅を固定する方法があったら教えてください。
幅を変える方法はわかりますが、エクセルで作ってある決められた表の中に、
文字や数字を多く入力しても幅が自動的に変わらず、
またうっかりマウスで幅を動かしてしまわないように、固定したいのです。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

変更したくない 行の高さ と 列の幅 をそれぞれ設定する。

(必須)

全てのセルを選択して、セルの書式設定-保護タブにある「ロック」のチェックを外す。

その後、シートを保護する。

でどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2005/04/15 18:56

固定する行と列を設定する。



これ↓参考にならないでしょうか。

参考URL:http://www5d.biglobe.ne.jp/~petrel/excel/preuse/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2005/04/15 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!