dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうして犬は飼い主が投げたものを取りにいくのでしょうか?本能ですか?どんな種類の犬でも取りに行きますか?

A 回答 (3件)

うちはダックスですが


やりますよ。
おやつでつったことはないです。
    • good
    • 0

ボールなどの「取って来い」は教えなくてはできません。


ただ、早く動くもの(投げたもの)を追うのは本能です。
それを取りに行き、口で拾って、飼い主のもとへもってきて、落とす!
ここまでできるのは、「落としたことによりいいことがある(例えば、おやつをもらえる、褒めてもらえる、それと犬種によっては、追って走ることが好きなので、また投げてもらえること自体が、褒美になります)」を理解して初めて、「取りに行って持って帰って、飼い主の目の前に落とす」ことを習得したと言えるのです。このゲームの好きな犬種は、レトリバー(Retriever)系の犬です。レトリーバーは、その名の通り、レトリーブ(獲物などを取ってくる)ために作られた犬種です。

うちの仔が5か月のときにレトリーブ(取って来い!)を教えたときのビデオです。
    • good
    • 0

いいえ。


取りにいけはおやつが貰えるからです。いくら飼い犬でも無報酬でやるほどボランティア精神に長けてる訳ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!