dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元保母さんが、スーパーレジにきました。
おはようございます。とはいうがふてぶてしいし、注意しても反抗、人のせいにしかしない、生意気で、そんな態度やめてくれる?ちゃんと人の話聞いてんの?というとふてくされたにらみのきいた顔でみたり、面談はしたが変わらずこちらが挨拶以外は無視してると仕事も手伝わない、ふてぶてしい態度するからラインで仕事は嫌いでも割りきってやって下さい。すべて態度については上に報告してますというと、ラインも読まない。
こんな人どうしたらいい?

A 回答 (8件)

で、なければ店の責任者に事情を話してその人からちゃんとする様にと話して貰いそうしなければ前回の回答の事をする、と言って貰えば良いです、このままじゃ何やかんやで困るので、と言ってね。

それしか方法ありませんね、君には何も出来ないのならば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

甘えられるところには甘え楽をする。
私みたいに厳しい人には反抗し、態度かえる。
面談してもかわらない。

お礼日時:2022/10/13 11:27

自分から辞めるように仕向けます。


そのように人は頭が悪く単純なので、
「あなたの替わりはいくらでも居るので、
 嫌なら辞めてもらっても全然なんだけど 
 てか、その方が良いと思うけど、ど~する?
と、その度に、言葉をかえてねちねちと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問
頭悪いの知ってますが、こいつ私に喧嘩うってんの?

お礼日時:2022/10/13 06:45

保育士を目指すような人だから良い人なんだろうなと思ったら、とんでもない性格の人ってことはありますね。

私もそういう人に出会ったことがあります。

今回のケースに関しては、詳しい内容が書かれていないので、どちらの言い分が世間一般的に見て正しいのかはジャッジ出来ませんが、お相手の態度が悪いにせよ、質問者さんも少し突っかかり過ぎのように感じました。

本当に言わないと洒落にならないようなことは言わざるを得ませんが、それ程でもないことは口をつぐまないと、全部文句を言っていたら険悪になる一方です。

態度の件は大目に見て、業務に差し障ることだけ注意するようにした方が良いかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ください。まず仕事ができないのに人のせいにするから、注意したら、反抗し、話聞かないで逃げた。
裏ではなんでそんな事言われないといけないの?って感じ。
面談してもらったが変わらず、
レジかわるさい仕事手伝わない、隣の人と話、お疲れ様でしたもなし。
ラインで仕事は割りきって欲しいと注意したら無視。どう思う?

お礼日時:2022/10/12 16:27

とにかく頭にきていることはわかりました。


責任者にきちんと話をして対応してもらいましょう。
    • good
    • 0

こんな人どうしたらいい?って


どうにか出来るの?あなたが!
あなたから報告された上司も笑って放ってるでしょ。
あなたが注意の勉強をしたほうがいいです。
    • good
    • 0

ほうっておく。


あなたが変わればいい。



>そんな態度やめてくれる?ちゃんと人の話聞いてんの?
こんな言い方されたら誰でもふてくされるでしょ。

あなたもかなりふてぶてしいと思いますが。
    • good
    • 1

ちょー読み辛いのでなにがなんだか解らないです。


せめて改行くらいしましょう。
その人にも伝えたい意図などがちゃんと伝わってないかもしれない。
ちゃんと解りやすく伝えられたら聞いてくれるかもしれない。

>こんな人どうしたらいい?
↑なので、結論として国語力を磨いたら良いかもしれないです。
    • good
    • 1

書き殴りの乱文で何が何だか理解不能・・・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!