No.2ベストアンサー
- 回答日時:
対称性にたいして無意識にある特定のイメージを当てはめているとわかりにくくなるのかなとおもう。
対称性は点対称とか線対称とかで最初に出会う。
次は回転とか。
ここで、対称性というのを少し抽象的に拡大してみる。
何か操作をして、最初の形とか量とか性質が最初のそれとぴったり重なるとか同じにたもたれれば、対称性があるといってしまおう。
こうすれば、何か操作しても、(普通なにか操作すれば、変わるのが通常なのだが)減りも増えもしない、変わらないわけだから、いいかえれば、保存されるよねともいいかえられる。
これは、注目している現象の特徴をおさえている、特徴づけている。
これは、珍しいし、ありがたい性質でこの保存量が分かると、何か操作をした時のいろいろな量の値をもとめたりできたりする。
並進しても、変わらない形や量や性質は並進対称性があるね。
じゃ求めようとなる。
No.3
- 回答日時:
一言で言うと「横滑りして重なる」です。
横滑りは空間だけでなく時間にも適用できます。回転対称でもなく鏡像対称でもなく同じパターンの繰り返しが並んでいるのが代表例です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
走行中の電車でボールを射出したら
物理学
-
もし光の速度は年月によって変化することが証明されたら、この研究はノーベル賞確実ですよね?
物理学
-
量子力学があまり、わからないけど、 量子力学の考えを使うため、わからない人は、シュレディンガー方程式
物理学
-
4
超光速迎撃ミサイルを発明しました
物理学
-
5
『光の反射』
物理学
-
6
難しい質問
物理学
-
7
解らない数式
物理学
-
8
物理学の素朴な疑問です。 E = hνという公式のνについてです。 Eはエネルギーで英語のEnelg
物理学
-
9
【 理系科目の選択 】 現在、高一の者です。 文系に興味がなく理系に進もうと思うのですが、物理と生物
物理学
-
10
本棚は、割れるの
物理学
-
11
私はお勉強のサイトのEMANの物理学"というものを読みます。それで、すごいと思いたため、 広江 克"
物理学
-
12
光速を超えたらどうなりますか?
物理学
-
13
6.rotAの意味
物理学
-
14
なぜF=fにならないのですか?だって摩擦がない水平面なんだから物体がどんなにあっても横に力を加える分
物理学
-
15
重力波と電磁波
物理学
-
16
光速を超えて飛行する方法を発明しました
物理学
-
17
大学で物理学を学んでいる人、大学で物理を学んでいた人へ質問です。 私は現在大学1年で、物理を学んでい
物理学
-
18
写真の回路についてなのですが、AB間、BC間が孤立していますが、CD間は孤立していないと思います。
物理学
-
19
電磁石の端子間電圧が直流と交流で異なる理由を詳しく教えて欲しいです。
物理学
-
20
私は電子回路の
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
REVERSE(逆転)の反対語は何に...
-
5
文字を180度回転させたい
-
6
図・図形の回転ハンドルが出ない
-
7
単位の換算について
-
8
エクセルで図の回転
-
9
自転車のタイヤを回すジャイロ...
-
10
エクセルやワードに挿入したイ...
-
11
遠心力で壁にくっつく遊具?
-
12
慣性モーメントと回転を止める...
-
13
モータの回転数と速度の関係
-
14
アブソコーダ
-
15
メカニカルシールってどんな構...
-
16
パワーポイントに貼り付けた画...
-
17
機械系の授業で「P/R」という単...
-
18
回転する球体はなぜ安定するの...
-
19
エアガンを改造したら、実銃さ...
-
20
ヨーヨーが戻る原理について教...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter