dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マスクしてない人に理由聞くのは失礼でしょうか。
職場の後輩が仕事中マスクをしていません。昼食を買いにコンビニ行く時だけマスクしています。通勤時は親に車で送り迎えしてもらってるので多分していないと思います。

コロナが比較的少ない地域でしたが、最近増えてきた事もあって、今事務室のほとんどの人がマスクをしています。していないのは専務とその後輩だけ。

後輩、アトピー持ちなんです。だから長時間していられないのかなって勝手に思ってるんですが、問題なのが1番多く接客するのがその後輩なのです。

2階が事務室で、1階にインターホンがあるのですが、そこに名簿を置いて、記名と検温をお客様にしてもらっています。「マスクをお持ちの方は着用をお願いします」と書いていて、いざ2階に上がったら受付の女の人がマスクしていない、、、あらら??ってなりませんか?

あ、出来ない事情があるのかな、って受け止めますか?不快になりませんか?

せめて、接客する瞬間だけでもマスクするように言った方が良いでしょうか?

そもそも職場でしない理由が私の憶測でしかないのですが、ハッキリとまず理由を聞くべきでしょうか。
でも本当にアトピーのせいとかだったら聞くのを失礼なのかなって思います、、、。

ちなみに私はその後輩とはフロアが違うので、代わりに接客するとかは出来ないです。
上司に相談、、、しても言ってくれるような上司がいないので困っています。

A 回答 (2件)

マスク意味ないよ。

    • good
    • 1

聞いた方がいいですね。

失礼ではないです。
書かれているとおり、マスク着用をお願いしておきながら、社内に着用しない人間がいるとスゴくモヤモヤします。
挨拶と同じで、相手から挨拶が返って来ないような、ちょっと気分。
上司は彼女がマスクを着用しない理由を知っているかもしれません。
とりあえずは上司に相談された方が良いかと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!