アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下にあるような言葉、みなさんは親から言われたらどう感じますか?
これらの言葉を過去に親から言われて忘れられず、トラウマになっている一方、自分が気にしすぎなんじゃないか・敏感に感じすぎなのではないかと思ってしまいます。なのでみなさんならどう感じるか、意見を聞きたいです。

「他人がどう感じようが、自分がしんどいなら…」「周りの人が辛いかどうかじゃなくて…」というのは承知な上です。それでもみなさんはどう感じるか、教えていただきたいです。

・おかしい、変な考え持つようにならないでよ、病気、精神的におかしくならないでよ、くだらない考えはいいからもっと合理的に考えようよ、(これらは私の多少の神経質さに対して)
・僻みみたいなくだらないことやめろ
・時々周りを嫌な気分にさせるような、じとーっとしたイヤーな雰囲気醸し出すよね。
・どうして黙り込むの?沈黙は殺意って言うんだよ
・なんかお母さんのことぶん殴りそうな顔してる
・性格悪いね
・合理的な考えが大事で、物事には必ず理屈や順番ってものがある。合理的に、物事を順序立てて理詰めして考えられるかどうかで人生得するか損するか分かれる。それに合理的な考えができるかどうか、見抜ける人は見抜けるし、合理的な考えができるかどうかに頭の良し悪しが現れる

A 回答 (2件)

あなたの行動に対しての発言だから、


それが理不尽なのか、そうでないのか状況を説明しないとね。

例えば、あなたが何か大変な失敗した時に
謝りもしなかったら、性格悪いねってつい言ってしまうかもしれない。

あなたに対して否定的な言葉だけを切り取って、自分のことを
棚上げにして、どう思いますか?と聞くのはある意味卑怯です。
    • good
    • 0

母親として、子に対する気持ちを言っているので母親の言葉としては何の不自然さもありません。

後半の母親の感情的な言葉は、あなたを奮起させる言葉でもあります。

問題は、あなたの受け取り方です。母親の言葉の意味をどの様に受け取ったかです。又、どの様なところでどの様なときにどの様な言葉を言われたかで、あなたの受け取り方が客観的に受け取れたのか主観が働いたものなのかで違ってきます。

母親の言葉がいつどの様なときにどこで、と言うとても大切なことが省略されているところを見ると、あなたは母親の言葉を主観的に受取り感情で判断を下しているように思います。つまり、母親の言葉を誤って自己解釈した結果、分からなの不安が発生し、それが悩みに繋がっているのだと判断します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!