dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気象庁などのサイトの天気予報で、最高気温・最低気温の予想が公表されていますが、どうして明日の予想だけ公表されないのでしょう?当日と明後日以降の予想は出ているのに、明日だけ空白なのがとても不思議です。
明日の予報というのが一番需要があるように思えるのに、どうして公表されないんでしょう?明後日以降が予想できるのだから、技術的には予想可能なはずなのに…
理由をご存知の方がいたら、教えてください。

A 回答 (1件)

面白そうな質問だったので、気象庁のHPへ見に行ってみました。


試しに東京都の予報を見てみました。





翌日の気温の予報も出ていましたが、これではダメなんでしょうか・・・
情報の出所の補足を是非お願い致します。

参考URL:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/yoho/13.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわーっ本当だ!予報でてますね。
朝見たときには気温が空欄だったと思ったのですが…。
gooやYahoo!の天気予報でも空欄だったので、なんでだ?っと思ったのですが、おかしいな~。見間違いかな~。
なんにせよ、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/08 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!