
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
USB 接続のデバイスから起動するのに一々 UEFI/BIOS Setup に入って、起動順位をトップに変更するのは面倒ですから、私は起動時に 「ブートメニュー」 を表示させて、そこに表示されるブートデバイスを選択して起動しています。
BIOS起動順位の変更
https://www.pc-master.jp/mainte/k-jyuni.html
WindowsPC『ブートメニュー』に入るためのFnキー
https://filmloader.net/memorandum/boot-menu/
ただ、Windows 10 では、電源投入時にファンクションキーを受け付けないことがありますので、その場合は下記で UEFI/BIOS Setup に入って操作します。
Windows 上から 「 BIOS 設定 」 画面を表示する方法 ( Windows10 )
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc …
UEFI/BIOS には、ブートメニューに相当する、一時的な起動デバイスを指定することができます。これを使えば、UEFI/BIOS の設定を変えずに済みます。もし、通常の起動順位を変更した場合は、後で元に戻す必要があります。UEFI/BIOS の画面をよく見て下さい。
No.2
- 回答日時:
他にブート可能なデバイスが無いなら順番は何でも良いですが
他のデバイスでブートさせずにUSBでと言うのなら、それら他のデバイスよりも優先度を上げなければなりませんね・・・・
と言う事で1番目なら間違い無いけど
USBブートの必要性が無くなったときに元に戻さないとまた面倒だね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
東方地霊殿でPS2パッドが使えない
-
デバイスマネージャからネット...
-
GoogleアカウントのChromeの設...
-
昔のマイクロソフト製のジョイ...
-
今一つ前のiPhone機種変する前...
-
USB大容量記憶装置の!マーク
-
Googleフォトから写真をデバイ...
-
普段と異なるデバイスからログ...
-
Bluetooth を使いたい!!
-
PCの設定
-
Microsoftアカウント デバイス...
-
YT Music デバイスのファイル表示
-
技適マーク
-
【NECバリュースター W】でPSP...
-
VLC MEDIA PLAYERで海外のDVDを...
-
Windows98をXPにできますか
-
XPが32bitか64bitかわからない
-
高画質な壁紙の画像を入手したい
-
Audacityで片方からしか音が録...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
昔のマイクロソフト製のジョイ...
-
Googleフォトから写真をデバイ...
-
今一つ前のiPhone機種変する前...
-
Microsoftアカウント デバイス...
-
Virtual CloneDriveが消えません
-
GoogleアカウントのChromeの設...
-
Windows10の共有エクスペリエン...
-
デバイスマネージャからネット...
-
デバイスマネージャー中のびっ...
-
Xperia X performance電池交換
-
MusicBeeについて
-
デバイスをはずしてないのに・...
-
間違えてセーフモードにしてそ...
-
IRQ番号とI/Oポートアドレスに...
-
自作pcのUSB3.0が認識されない
-
YT Music デバイスのファイル表示
-
USBサウンドデバイスの名前を変...
-
普段と異なるデバイスからログ...
おすすめ情報