No.3ベストアンサー
- 回答日時:
人にもよるのでしょう。
「曇った日は、気持がスカッとして」という人は数が少ないでしょう。 たぶん「晴れた日は、気持も晴れ晴れ」という人の数は多いでしょう。赤ちゃんの場合でも、「曇った日はどうも」という児はいるようです。
https://zutool.jp/column/type/child_headache
でも、天候にあまり影響されない児も多いと思います。
「曇った日は何となくさえないし、肉体もなんだか不調みたい」という人は、自分の好調不調や健康状態を強く気に懸けている方に多いのではないでしょうか。 仕事、通学、家事、スポーツ、約束事などに強い関心を持っていると、自分の体調や気分の良否など気にしてられないので、やがて気にならなくなってしまったという人が多いのではないかと思います。
統合失調でも、状況は急性期・回復期・安定期のどのj時期なのか、その時期の特徴である症状が強いのかそれほどではないのか、もともと自分の調子を気にする人なのかなど、実に様々だと思います。
一般的には、統合失調の前兆期には過敏になって不安感も高まる傾向があるそうです。
2347nanaseiさんが、「曇った日は何となくさえないし、身体も不調みたい」と10月に感じたのであれば、季節や天候の影響もあるのかも知れませんが、統合失調が再発・前兆期のような状況になりつつあるのかも知れないです。
18日、19日、20日、21日に天候が良くて、少しでも良くなったら、楽しいことやすることに気を向けて、あまり内省的にならないようにした方がイイと思います。
No.1
- 回答日時:
明るさによって、人の心は上がったり下がったりですものです。
暗い部屋にいる時は、どこか気持ちも萎えてしまし、気分の下がるのと一緒で、ここ最近は晴れたり、曇ったりした日が続いていたので、寒暖差の影響もありますが、やはり、ちょっと薄暗い天気だと気持ちも、落ちてしまい、それから体にも不調をきたしているかと思います。まぁちょっとお疲れ気味のようですから、ゆっくり休んでみてください。私の場合、ちょっと気分がさえなく、不調気味の時は、逆に外に出て、散歩なんかをして、気分をリフレッシュしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会人になってから、友達と遊...
-
自分だけは死なないと思ってい...
-
彼の将来への考え方が分からない
-
ズタボロな人生
-
はま寿司
-
自分の身体に欲情 自分のセクシ...
-
こちらか怒っているのに話しか...
-
26年間一度も仕事をしたことの...
-
一年経っても電話に慣れない後輩
-
妹の子供を引き取ってもいいで...
-
人が自分の視界に入るだけでイ...
-
Temuで購入した時計なのですが...
-
アルバイトの通勤距離45分って...
-
鬱病無職36歳…結婚を諦めかけた...
-
床屋で前髪をあまり切らない人...
-
精神科でもう死んでもいいと言...
-
自傷行為をやめる方法を教えて...
-
ゲーム依存症、課金依存性って...
-
人見知りのためバイトに馴染め...
-
昔の気持ち悪い自分を思い出し...
おすすめ情報