幼稚園時代「何組」でしたか?

主治医に死にたいと訴えたらもう死んでもいいと言われました。
周りに迷惑をかけない、悲しませない方法があるなら、と。
初めて人に死んでもいいと言われた。
こういうインターネット上で言われたことはあるけど。
自殺はいけないと、そう思っています。だからずっと耐えてきたけど、死んでもいいと言われたのに次回診察に行ったら、次回まで生きていたら狼少年みたいですよね?
本当に本当にすべてが辛いです。
これからベッドを出ることも、会社に行くことも、誰かに会うことも、それから終電まで仕事をすることも。
辞職願いを出したのに、次の人がちゃんとできるようになるまでは、と。

もう頑張れないし、もういいなって思います。
もう、いい。

A 回答 (22件中1~10件)

正直に言いましょう。



泣いたっていい。

恥なんてかけばいい。

僕は、生きたいです。

でも、死にたくなるくらい辛いです。

と、叫んで下さい。

どこでもいい。

出来れば、そのお医者さんに、聞こえるように、、、

回復は、其処からです。
    • good
    • 16

それもそうですね。

    • good
    • 6

嘘をついてカマを掛けただけですよ

    • good
    • 5

自殺してはいけませんよ;;


お医者さまもきっと本心ではないはず。
生きたいと思う気力をみたいのでは?
今、あなたは試練が来てます。。
乗り越えられない試練はありません。
この試練を乗り越えたら、きっと良いことがありますよ^^☆!
    • good
    • 8

精神科の先生が、何が有っても生き抜けと言っているようです。



私も現在67歳で心療内科に、鬱やイライラで3年半通っています。
自殺もちらっと過った事も有ります。
私なりに考えたのですが、宗教・宗派抜きで死ぬとは何らかで他人に世話をかけるものです。
富士山の樹海で1日も歩く奥だと知りませんが・・。
ですので、時に身を任せて何とか生き続けたいと思うようになりました。
弟も2人いますが、母親の事も放ったらかしです。
母親の居る老人ホームに面会もしようともしません。
今は1人暮らしで、病死なり老衰なり死後は役所に面倒を見て頂こうと考えています。
情けないです。
    • good
    • 15

「死にたいのなら どうぞ ご勝手に・・・」



当たり前です・・止めても慰めても 死になさいと言っても あなたが どう 受け止め どうするかだけなのだから・・・

主治医だろーと警察だろーと そして 親だろーと あんまりしつこく言ってると そう言われるだけなのです・・
    • good
    • 14

その医者、ヤブですね。


まあ精神科医は天才かキチガイでないと務まらない、などと言われるほど難しい仕事らしいので、仕方ないところはあるかもしれませんが…。

しかし、死を誘発するようなことは言ってはいけないはずなんですけどね。ましてや自分の価値観を押し付けるなど。
私としては医者を変えることをお薦めしますが。

死にたい、ということですが、行動に移す前に、何故死にたいのか考えてみて下さい。
出来れば紙に書き出してみて下さい。
そしてその理由に対し、自分はどうしたいのか出来る限り書き出してみて下さい。「これ絶対無理だよね」ってことでも良いですから、出来るだけたくさん。
大切なのは「あ、自分ってこういうこと考えてたんだな」と、自分の心と冷静に向き合うことです。

もう頑張れない、ということですが、頑張らなくても良いんですよ。
今の貴方ははちきれそうな風船のような状態。そのまま頑張っても、溜まり溜まったものが爆発してしまいます。今の貴方に必要なのは、とにかく休養することです。
休養して、心に余裕が出てきたら少しずつ自分に出来ることを頑張れば良いと思いますよ。

アドバイスにもなってないかもしれませんが、貴方の心の平穏の手助けになっていれば幸いです。
    • good
    • 12

精神科の先生は、医者の中では最低の部類だと聞きました。

なぜか?「死んでも責任を問われない」だからだそうです。

どういう意味での「死んでもいい」かがよくわかりませんが、私自身感じるのは、「面倒な患者はいらない」とでも言いたいのでは?
主治医が「死ね」と言う事自体おかしいです。医師は患者を救うための医師である訳ですから。そんなヤブ医者行くの辞めたら良いと思います。人を殺す医師などいりません。狼少年になれば良いと思いますよ。こんなヤブ医者の一言に踊らされてはだめですよ。

皆さん、あなたのために一生懸命回答をしてくれてます。死ぬのは簡単です。雑草でも良いじゃないですか。ふんずけられても、引っこ抜かれても、これでもかと言うくらい一生懸命生きてますよね。生きてる事はつらい事でも有ります。生きる事の意味を自覚してください。なぜ生きてるのか?なぜ生きる必要があるのか。私もそのおかげかなんとか生きてます。もっと書きたいですが、ここから先を書くと宗教的な話になるので辞めときます。この手の話を出すとなぜか皆さんいやがります。
    • good
    • 5

例えば、病んでいるのが精神ではなく癌などの病気の場合、緩和ケアなどで治療をしないで痛みだけを和らげてただ死を待つ、と言う選択肢があります。



人間はだれもが死に向かって生きているので、自分で選ばずとも死が訪れます。
それまでどうやって過ごすか、ということですから、あなたがもういいと思うなら、せめてその辛さを緩和し、残された時間を過ごせばいいと思います。

病気は自分と鏡合わせのようで、自分が病気と闘おうとすると、病気も自分と同じくらい闘ってきます。
受け入れて長く付き合っていこうと思えば、自分に馴染んでおとなしくしています。

今度診察に行ったら、自分は自分なりに生きることにしたので、辛さを軽減できる薬を処方してください、といえば良いと思います。まぁ、会いたくもない先生でしょうけど、何らかの対応はしてくれると思います。

とにかくお疲れのようですから、頑張ろうとかすぐ治そうとか無理をせず、一旦よく休んで、心と体をリセットされた方が良いでしょう。
    • good
    • 2

主治医の先生は、絶対的な意味で死んでもいいと言われたわけではありません。

相対的な意味で死んでもいいと言われました。つまり、条件付きで死んでもいいと言われたのです。その条件とは、周りに迷惑をかけない、悲しませないと言うものです。そんな死に方はできないので、先生は、死んではいけないと言っているのです。あなたに生きていて欲しいのです。私も生きていて欲しいです。
    • good
    • 29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています