
離婚して良かったのか分かりません。
先月離婚した、1歳の娘をもつ者です。婚姻期間は3年弱でした。
今は実家に住まわせてもらっています。
離婚に至った原因は、性格の不一致です。
結婚当初から喧嘩はありましたが、子どもが産まれてから、更に増えていきました。
元夫は家事育児をしないうえに(自分の気が向いた時だけ子どもに構う)、自分の身の回りのこともできない人でした。小さい子どもを見ながら家事をし、元夫の世話をしていて私何やってるんだろうと思い、「もう限界」と泣きながら伝えると、「人の限界はそんなもんじゃない笑」と笑われた時がありました。その時に何かがプツンと切れたような気がしました。それから私は口うるさく指摘するようになり、友達の旦那さんはもっとやってる、こんなこともできないなんて父親じゃない、使えないなど言うようになりました。それに対して元夫も、この家は俺の物、パートの仕事なんてたかが知れてる、俺と同じだけ稼いでみろなどお互いモラハラな言葉を言い合うようになりました。
そこから、口をきけば喧嘩のような日々が始まり、喧嘩の度に離婚だと言われるようになりました。離婚届を何度も突きつけられました。本当なら、元夫に優しくしたい。けれど嫌いすぎてできない。夫婦生活も、生理的に無理でできませんでした。元夫と話すだけで動悸や吐き気がしていました。このままこの生活が続くのか、と思い毎日離婚について調べるようになりました。そんな時、朝に些細な喧嘩をしました。離婚届を出しておけ!死ね!と言いながら元夫は仕事に行き、その後すぐ電話までよこして俺が帰って離婚届を出していなかったらブチギレるからな!と怒鳴られました。あ、もう無理だ。出そう。と思い、娘を保育園に送った後に記入済みの離婚届を提出してしまいました。かなり参っていました。その日に逃げるように実家に向かいました。
夜に元夫からLINEがあり、本当に出すとは思わなかったと言われました。
その日から、後悔している、ひどいことをした、やり直したいと言ってきます。一人になり、家事の大変さや家族の有り難さに気付いたと。娘に会わせるために数回会い話しましたが、戻りたい気持ちはあるけど繰り返すのが怖いという感じで、話が進みません。復縁しても、私も元夫も変われるのか疑問です。子どものためにも、一緒にいた方がいい、でも、不仲を見せながら育てたくない、と悩んでいましたが答えが見つかりません。
また地獄のような日々に戻るのかもしれないと思う反面、お互い歩み寄って乗り越えた先に何があるのか見てみたいという気持ちもあります。元夫には、すぐには決められないのでたくさん時間をかけて考えたいとだけ伝えてあります。
離婚からの復縁、私のような場合ありでしょうか。
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
失礼ですが、酷い元夫ですね。
離婚届を出すよう脅迫しておいて、出したら「本当に出すとは思わなかった」ですか。まるで子供ですね。
こんな人、信用出来ませんよ。
まぁ、これは外野の感想ですが、質問者さんは子供も居るし悩むと思います。
ですが皆さんが仰る通り、すぐに復縁は止めた方が良いですよ。
最初に書いてしまいましたが、自分の発言に責任を持たず簡単に覆してくるような相手です。戻ったところで、また出て行けとか平気で言いそう。
自分の言動に責任を持ち、歩み寄る姿勢が出来るかどうかを見極めてから再婚なり復縁を視野に入れていった方が良いと思います。
No.11
- 回答日時:
文面見ても90%位は旦那の否定や不満なので貴女は旦那を支えることは出来ないと思うし愛せないと思います。
旦那だけではなくお互いに愛情が見えず、もう夫婦関係では無いのです。
復縁は諦めて下さい。
貴女だけが悪いとは思いませんが貴女も悪いところはあるかと。
分かりやすく言えば再婚して数年で離婚をしたら貴女の悪さがわかるかもしれません。
No.10
- 回答日時:
離婚して正解だったと思いますよ。
復縁もしなくて良いと思います。後ろではなく前を向いてどんどん行動していってください。又、他の男性と再婚する場合、相手の男性が質問者さんのお子さん(連れ子)を愛せない場合がありますので注意が必要です。お子さん第一で行動してください。
No.9
- 回答日時:
元夫は生活の為の家政婦を求めているだけです。
直ぐに元の地獄に戻ります。 人間の本質なんてそう簡単には変わりません。 よく「心を入れ替える」なんて言葉聞きますが入れ替える心があるなら今の状況にはなっていないはずです。 父親が居ない子供の将来は心配でしょうが復縁は止めるべきです。 裁判でも何でもやって養育費等、取れるものは根こそぎ取って前を見て歩いて下さい。こんな父親、居ない方がマシです。
No.8
- 回答日時:
自分の知人に質問者様と同じように離婚され、その後復縁、再婚されたご夫婦がいました。
先に結論を言うと…子供だけ増えて、また離婚してます。
本人達も言ってましたが、復縁後再婚しても最初は気持ちが盛り上がると…その勢いで出来てしまう、お互い相手が本当に努力してるのか、変わってるのかを見るんですよね…でも本当に些細な事でまた揉めると…
最終的に『変わってないじゃん!!!』ってお互いにそうなるのがオチだそうです。
正直同じ相手と再婚して成功してるご夫婦、自分の知る限り誰も居ません。
結局同じ人間なので、お互いに何処かで甘えは出る、【これ位なら】と言う…
自分も離婚経験者で、今は再婚してますが…一度目の人間とは正反対の男性と結婚しました。
こんなに人が違うとこんなにも自分が変われるのかと実感してます。
元ご主人がどれだか歩み寄ろうとも【根底の本質】は既に見せてるので、キレたらその本質がまた出るので、絶対復縁はお子さんの為なら尚更するべきではないです。
世の中、よく父親は必要、夫婦二人揃っていた方がと言いますが、居なくていい父親も居ますからね。
もっと言えば、元ご主人はお子さんにとっては良くない人間性と言う事です。
面会でたまーーに会うならまだしも、一緒に生活は…絶対に辞めるべきですね。
何のために離婚したのか、質問者様を追い詰めた人間ですよ。
冷静にならなくても、復縁したらダメな相手位判断はつくはずです。
その判断が既に出来ていない時点で精神的に良くないので、経験上精神科またはカウンセリングを受ける事を強く!オススメします。
または女性DV相談等、女性専用の窓口があります。
そういう所に行くと質問者様が元ご主人から受けてきた情事は普通ではないと明確になるはずです。
お子さんの為なら、間違った選択しないでください。
敢えて言いました、すみません。
No.7
- 回答日時:
元鞘の希望が有るのなら、籍を入れないで同居でもしてみれば?
その後、仮に籍を入れるにしても、「離婚届」の作成と「再度離婚に至った場合の、「親権」「養育費」「財産分与」のついて」を、弁護士や親族を入れて公正証書化で!
ソレを貴女が持つ事で、何時でも他人に戻れる状況を作る事が出来ますし、安心でしょ?
あと、旦那側の謝罪を受け入れて再婚した場合、貴女が結婚生活で有利になり過ぎるんですよ。
なので、ソレを受け入れた旦那を信じてみる価値は有ると思う。
追記・・・・・
足枷付きの歪んだ夫婦関係を、数年で変える事ができるのか?
子供に時間を取られて、アフォ旦那に振り回されて、、、
貴女が壊れてしまい取り返しがつかない事(虐待、育児放棄、モラハラ、DV、不倫)をしてしまいそうで、怖い。。。
とか、自分は考えてしまいます。
たとえ嫁と言う立場が崩壊しても、母親としての貴女は残っています。
子供の為に人としての行動と判断を、貴女には忘れないで欲しいですね。
No.5
- 回答日時:
少し様子見でしょうね。
家事全般自分でするのが面倒なのかも知れません。もう少し再構築するための努力があるかどうか見た方がいいでしょうね。ひどい喧嘩。していた相手が、離婚届を出した後にやり直したいって低姿勢になる理由はどんな事があるかご主人の立場に立って考えてみてあなたが受け入れられるなら考えればいいと思いますが。思い出したら地獄っていうのが差がありすぎてご主人が口先だけのようにも思います。ご参考に。No.3
- 回答日時:
相手がちゃんと自分の役割やいけなかった点を理解しているならありかもしれない。
でも、ただ「戻ってくれ」だけではね。
家事育児に不参加な人は、家族にはいらないです。
家のことは、その家に住んでる全員でやる。
自分の子どもなんだから、子どもは夫婦で育てる。
それがわからない人は無理だと思う。
>パートの仕事なんてたかが知れてる、俺と同じだけ稼いでみろ
1歳児の育児をしてる奥さんにこれ言う人って、モラハラというか病気だと思います。
性格もだし、頭も悪い。
私は、地獄の再来だと思うなあ……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
主人55歳、私51歳、結婚27年目となった主人から「離婚」という言葉が出ました。 この春から、主人は
離婚
-
夫と離婚したくありません。どうしたらいいでしょうか
離婚
-
突然主人に一方的にラインで 離婚して欲しい、気持ちは変わらない と言われてしまいました。 一緒にいた
離婚
-
4
夫に離婚してくれと言われました
離婚
-
5
妻に一緒にいられないと言われてしまいました。
離婚
-
6
妻に好きな人ができて離婚を切り出されました
離婚
-
7
元夫との離婚後の後悔についてです。 私には一歳半の子供がいます。 別れた理由は、別居婚で、やっと家が
離婚
-
8
元旦那に連絡してみようか‥
離婚
-
9
夫の浮気についての質問です。
離婚
-
10
なぜ夫は急にこんなにも人が変わってしまったんでしょう、、 離婚を言われる1週間前まで普通に仲良く過ご
離婚
-
11
寂しいからって理由で不倫されたんですけど私が悪いですか?
浮気・不倫(結婚)
-
12
離婚した際の手続きについて。 先日妻から一方的に離婚を切り出され承諾しました。 子供はおらず離婚届は
離婚
-
13
私はそんなにダメな嫁だったんでしょうか。 長文です 過去にも離婚を申し込まれた事相談しているものです
離婚
-
14
離婚する前に行った方がいい手続きについて教えて下さい。40代主婦です。 以前から夫と喧嘩ばかりで疲れ
離婚
-
15
主人に離婚を要求されているのですが、 せめて今の仕事が終わるまで離婚しよう"って言われています。 "
離婚
-
16
本気で、妻と離れたい、離婚したいです。 自分勝手な自分が悪いんです。妻は悪くない。でも、嫌いになって
離婚
-
17
今旦那と色々あって離婚について話し合っています。 そんな中、旦那が今朝、私が起きた瞬間に突然 旦那:
離婚
-
18
妻の許せない発言。妻を許し夫婦関係を再構築するべきでしょうか。
離婚
-
19
熟年離婚について。
離婚
-
20
後妻に嫉妬してしまいます
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
つらいです。 ここでこんなこと...
-
5
離婚を切り出されている中、旦...
-
6
彼氏、または彼女の親が離婚し...
-
7
遠野なぎこさんと恋仲におちる...
-
8
離婚取り消し、無効について。
-
9
メンズエステ
-
10
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
11
離婚
-
12
離婚に同意したくなく、もがい...
-
13
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
14
離婚後100日経過しないと再婚出...
-
15
高校から10年付き合って結婚し...
-
16
離婚に納得してほしいと言われ...
-
17
旦那の離婚に納得できず、ずる...
-
18
離婚などで情緒不安定なとき、...
-
19
離婚を切り出した当日に妻を抱...
-
20
私への気持ちが冷めた夫と修復...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
昨日の夜に、
精神的にもう無理。
お互いが嫌になって離婚したのに、なんで俺だけ子どもに会えないの?
会社にもいられなくなる。
死にたい。今までありがとう。
というようなLINEがあり、
今日の朝には
離婚したこと今日会社に言うね。
言ったらもう戻れないから。
と来ていました。
どこまでも自分のことばかりで、決別する決意に繋がりました。