
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
キユーピーの業務用は酸味が控えめです。
砂糖類を加えたものもあります。●キユーピーマヨネーズ(家庭用) 砂糖類不使用
https://www.kewpie.co.jp/products/product/mayonn …
原材料名
食用植物油脂(国内製造)、卵黄、醸造酢、食塩、香辛料/調味料(アミノ酸)、香辛料抽出物、(一部に卵・大豆・りんごを含む)
●キユーピー 業務用マヨネーズ …… 砂糖類不使用、家庭用より酸味を抑えてある
https://www.kewpie.co.jp/prouse/products/detail. …
原材料名
食用植物油脂(国内製造)、卵黄、醸造酢、食塩、香辛料/調味料(アミノ酸)、香辛料抽出物、(一部に卵・大豆・りんごを含む)
●キユーピー プロユースマヨネーズ マイルド …… 砂糖類(水あめ、砂糖)使用
https://www.amicashop.com/products/detail/8241
原材料名
食用植物油脂、醸造酢、卵、砂糖類(水あめ、砂糖)、食塩、香辛料、たん白加水分解物/調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、(一部に卵・大豆・りんごを含む)
----------------
●味の素 ピュアセレクトマヨネーズ …… 水あめ使用
https://www.ajinomoto.co.jp/products/detail/?Pro …
原材料名
食用植物油脂(菜種油(国内製造)、大豆油、コーン油)、卵、水あめ、醸造酢(醸造酢、ぶどう酢、穀物酢、米酢)、食塩、香辛料、濃縮レモン果汁/調味料(アミノ酸)
●ケンコーマヨネーズ レストランの味 …… 砂糖類不使用
https://www.kenkomayo.com/pro/g/g13137/
原材料名
食用植物油脂、卵黄、醸造酢、食塩、香辛料/調味料(アミノ酸)、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・大豆を含む)
●ベストフーズ リアルマヨネーズ …… 砂糖使用
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/0048001208 …
原材料名
大豆油、卵、醸造酢、食塩、砂糖、レモン果汁/酸化防止剤(EDTA-Ca・Na)、香料、(一部に大豆・卵を含む)
●松田マヨネーズ 甘口 …… はちみつ使用
原材料名
食用なたね油(国内製造)(遺伝子組み換えでない)、卵、りんご酢、食塩、蜂蜜、マスタード、ニンニク、コショウ、ショウガ
No.8
- 回答日時:
私はこの五年ほどマヨネーズはいつも手作りです。
ハンドブレンダーさえあれば自分好みの味にめちゃくちゃ美味しく簡単に作れますし、市販品より断然美味しいです。
ただ、マヨネーズを入れる容器は散々いろんなものを買いましたが、市販のマヨネーズ(キューピーだろうが味の素だろうが)容器が一番絞りやすいので、仕方なく買い、それを使い切り、中をよく洗って劣化するまでそれに詰め替えて使います(^^)
大体一本のマヨネーズを買うと、その後4〜5回はその容器に生クリーム用の搾り袋で詰め替えて使います。
手作りマヨネーズ、めちゃくちゃ美味しいです。

No.5
- 回答日時:
味の素のマヨネーズでしょうね。
味の素はマヨネーズでは後発なのですが、キューピーとの差別化をはかるために酸味をおさえています。

No.4
- 回答日時:
https://goods.jccu.coop/lineup/4902220503520.html
酸味は割りとまろやかめでした。
味の好みがうるさい人は
自作するという方法もありますけどね
保存はできませんから都度作ることになりますが。
酸味は割りとまろやかめでした。
味の好みがうるさい人は
自作するという方法もありますけどね
保存はできませんから都度作ることになりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon おすすめマヨネーズってありますか?いつもキューピーマヨネーズ食べでますか酸味、甘味が強く感じてあまり 4 2022/04/23 06:38
- レシピ・食事 市販のマヨネーズ酸味が強く感じるのですか卵黄を混ぜたら酸味少なくなりますか? 3 2022/04/24 10:29
- 食べ物・食材 キューピーマヨネーズは品質が変わりましたか? 9 2023/02/09 04:55
- レシピ・食事 びっくりドンキーの ハンバーグに付いている、細切り野菜サラダの 上に乗っている マヨネーズが、とても 5 2023/02/26 13:21
- 食べ物・食材 天ぷら 天つゆとマヨネーズをつけたら美味しいのに何故マヨネーズをつけないの? 5 2023/02/14 10:23
- お菓子・スイーツ ホットケーキについて ホットケーキでレモン汁、ヨーグルト、マヨネーズ、炭酸水など全部混ぜて作ったらど 2 2022/04/20 21:33
- レシピ・食事 「マヨネーズと○○○○○○を混ぜると、こんな味になります。」 マヨネーズと何を混ぜると、どんな味にな 6 2023/01/14 05:57
- 食べ物・食材 美味しいのに何故焼き鳥にマヨネーズをかける人が少ないの? 1 2023/03/01 19:02
- 歯の病気 味覚について 炭酸水ペットボトルそのまま飲むよりタンプラーに入れたらペットボトルよりも少し甘く感じる 2 2022/05/04 05:09
- レシピ・食事 オニギリの具材がマヨネーズのみ 2 2022/05/03 01:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たこ焼き屋、お好み焼屋のマヨ...
-
めんたいこって焼くとたらこに...
-
マカロニサラダを作ると時間が...
-
マヨネーズ、腐らないと聞いた...
-
あなたはどうしますか? ツナ缶...
-
外食はマヨネーズだらけ?
-
マヨネーズを酸っぱくさせたい...
-
瓶入りのマヨネーズの味
-
外装で包んでおくとマヨネーズ...
-
お好み焼き用マヨネーズの作り方
-
「たらこ」を漢字で書くと?
-
『料理』に詳しい方にお尋ねし...
-
ドトールのマヨネーズ
-
たらこの生食用って?
-
マヨネーズ
-
1年前の未開封のマヨネーズが...
-
たらこや明太子と生野菜の食べ...
-
たらこは焼く、明太子は生でい...
-
たけのこのあく抜き後うっかり...
-
たけのこのえぐみが残ってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たこ焼き屋、お好み焼屋のマヨ...
-
1年前の未開封のマヨネーズが...
-
めんたいこって焼くとたらこに...
-
たらこは焼く、明太子は生でい...
-
マヨネーズ、腐らないと聞いた...
-
マヨネーズをまろやかにしたい...
-
鶏肉の消費期限切れについて
-
お好み焼き屋さんのマヨネーズ...
-
あなたはどうしますか? ツナ缶...
-
ドトールのマヨネーズ
-
たらこマヨや明太子マヨは冷凍...
-
コメダ珈琲でマヨネーズって別...
-
マヨネーズを酸っぱくさせたい...
-
マヨネーズの賞味期限切れ食べ...
-
お好み焼き用マヨネーズの作り方
-
たらこや明太子と生野菜の食べ...
-
玉子サンドの具材の呼び名はなに?
-
テカテカのポテトサラダ
-
外装で包んでおくとマヨネーズ...
-
千切りキャベツには、何をかけ...
おすすめ情報