dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なら眠気防止は何が良いんじゃろか?
(コーヒー以外で)

A 回答 (10件)

眠眠打破

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)//

お礼日時:2022/10/24 19:48

運転中の眠気の一因はエアコンの設定だった!?


外気導入で眠気を撃退できる。かも?
https://motor-fan.jp/mf/article/85520/

空気の入れ替え。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

運転中じゃないわ(^^;

でも運転中の眠気はヤバいですよね。
高速道路って直線道路が多いから、眠気がw

お礼日時:2022/10/24 19:55

苦いお茶を飲む、良薬は口に苦しとも昔から言われてる様に苦い温かいお茶は体も温めてくれるだろうし体にも良いだろうし、にがさの為に目も冴えて来るのではないか、と思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

参考になるわ^^

お礼日時:2022/10/24 19:54

コーラかペプシ♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ふふふ。

お礼日時:2022/10/24 19:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。(^ー^)

お礼日時:2022/10/24 19:51

薬局で、オールPやモカなんとかって目覚ましドリンクがあるよ。


特にトラックが走る国道沿いの薬局は常備してる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

感謝よ^^

お礼日時:2022/10/24 19:51

睡眠不足の眠気防止にはカフェインがよく効きます。


コーヒー以外では、紅茶、緑茶がカフェイン豊富です。
キングオブカフェイン飲料は玉露だと言われています。
ほか、カフェインを含むエナジードリンクなどがよく好まれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはりカフェインですよね、、、。
玉露もよさそうですな^^

お礼日時:2022/10/24 19:51

カフェインに頼りたくないならデスソースでも食っとけ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うう(><)

お礼日時:2022/10/24 19:50

ガム。

但し、見た目の品が悪い。
自身は、右手で左手を掻きむしったりします。
講演中なら、聞いている内容を紙に書きます。手を動かし眠気から抵抗します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

仕事中にガムは無理かな(;'∀')

よく自分の手をつねったりしたことはあります。
でも睡魔きついよね~。

お礼日時:2022/10/24 19:50

ミントガムを噛む

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

良いですね^^

お礼日時:2022/10/24 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!