dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚活サイトで出会った場合、交際に進むかどうか判断するのは何回目くらいが平均でしょうか。

先日3回目の面会が終わりました。
その際に次はいつ会うかの話になり、向こう1ヶ月の間に4回(ほぼ毎週)会う約束をしています。

会う約束をするということは、悪い印象ではないのかと思うのですが、彼から好意を示されることはなく、2人の関係性は一向に前に進む気配がありません。
行き先もお金のかからない公園などで、デートっぽくありません。

結論を急いでいないだけで、関係を深めていけているのならいいのですが…
まだ見極めようとしているのでしょうか。

一般的に婚活では3回目くらいで交際するか判断すると聞きますので、この関係にヤキモキし始めています。

お互い再婚活ですので、慎重になっているのもわかるのですが、このままですと茶飲み友達になってしまいそうな気がします。

私から一歩踏み込むとするなら、
「私は貴方に好意を持っていますが、貴方はこの先私とどうしたいと思ってますか?」
という聞き方で問題ないでしょうか。
何か良い踏み込み方があればアドバイスお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、やり取りを始めてからは2ヶ月以上経っています。
    いまだに敬語ですし、メールのやり取りも一日一回だけその日の出来事を送ってくるだけで、踏み込んだ会話にはなりません。
    私への質問もないので悲しくなります。

      補足日時:2022/10/22 20:42

A 回答 (3件)

決めてしまわなくてもいいのでは・・



ゆつくり時間をかけても
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう気持ちもあるのですが、時間をかけても何も変わらない気がします。
補足に書きましたが、メールのやり取りは既に2ヶ月以上続いていまして、その内容も何も進展しないのです。

お礼日時:2022/10/22 20:44

いや、時間がもったいないのでお断りでしょう。



女性は花で待っていることを理解しましょう。
恋愛は決して対等でないのです。
男が花をささげ、ひざまずいて、お願いしますと
頭を下げる物なのです。

婚期も短いので、3回会って告ってこないなら
お断りが妥当です。

公園て、学生かと思いました。
大切なら、高級レストランに予約でしょう。
そこまでは望まなくても良いですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もいい年齢なので、そんな贅沢は言えないなと思っています。

お礼日時:2022/10/22 20:43

もう少し具体的に聞いた方がいいかもしれませんね。



私はあなたに好意を持っていますので、できれば交際に進みたいと思っています。
あなたが同じ気持ちなら交際を始めてみたいですし、もしもそうじゃないなら、いまのあなたのお気持ちを聞かせていただけるとうれしいです。

みたいな感じがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的な方がいいんですね。
これは直接お会いした時に聞く方がいいですよね。

お礼日時:2022/10/22 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!