A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
え?
驚くと「え?」と言うなんて、そんなことあります?
とまぁ冗談はさておき、何かの受け売りですが、恐怖とか驚愕を感じると脳のどこかの部分が活発になり、そのことから緊張で身体が固まり逃げたりすることができなくなると、以前聞いたことがあります。
でもそれだと状況次第では死ぬ恐れもある訳で、身体を動かすために緊張を解く必要があるのですが、叫んだ泣いたりすると緊張に関わる神経が少し緩んで身体が動くようになるとかなんとか。
まぁ生死に関わることで声を出すなんてことは滅多に無いでしょうが、そうした本能?みたいなもので驚けば声が出るのかもしれませんね。
今週からこのチームのリーダーは君だ。
→ えっ?
驚きじゃなきゃなんなの?
グズグズ疲れるよ。いちいち。
読まないよ君の回答なんて。
満たされてないんだろうねー。日常。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
日本語だからです。
英語なら、オー!、ワオなど、
中国語なら、アイヤーなどです。
赤ちゃんの時から日本語を聞いて育つので、とっさの気持ちも日本語慣用句になります。
英語で育てば英語慣用句。
気持ちの表現だからって本能的に出てくるのではなく、「学習した言語」でしゃべってるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 驚くべき感受性とは???? 6 2023/08/23 15:53
- うさぎ・ハムスター・小動物 皆おどろくのですが 2 2023/01/27 15:11
- 洋画 ラストで驚愕する探偵洋画 2 2022/08/12 22:18
- その他(職業・資格) 私(女)は2ヶ所のホストクラブに通っています 1ヶ所で通っているホストの男性は、私は3年前の11月に 3 2022/08/13 00:29
- マスコミ・芸能 〇〇出身で驚く芸能人TOP10 3 2022/04/23 22:11
- 声優 キャラクターボイス(CV)が山寺宏一だと判って、驚いたキャラは誰です?一番驚いた 7 2023/06/05 20:53
- 火災 9・11、その瞬間見ていました?人生最高の驚きはなんでしょう。 3 2022/09/10 19:23
- 片思い・告白 近づいて話かけるとビクってなって驚いた ような顔をする男性ってなぜですか? たまにいますよね、横に並 3 2022/11/23 20:40
- 知人・隣人 今日、近所のおばちゃんと話をしていて、スマホ持ってないと言ったらたいへん驚かれたのですが、そんなに驚 3 2022/05/18 18:02
- その他(悩み相談・人生相談) ①85歳〜89歳の男性は、男性に厳しい女性に驚いている人が多いですか? ②85歳〜89歳の男性は、男 1 2022/06/14 08:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
英語のビジネスメールで
-
「上から順に希望順です」とい...
-
ボーイスカウトのデンリーダー...
-
身内にMrをつけて良い?
-
真面目でまともで頭いい男友達...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
資料作成者を意味する「クレジ...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
"See yeah" or "Say yeah" の、...
-
人生をかける、の漢字はどれ?
-
英語はどっちがいい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
英語のビジネスメールで
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
リセッションの反対語は?
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
右クリックしたときに出てくる...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
Not my business. 日本語では、...
-
MPC-HCの日本語版
-
「あと」と「後」の違い
-
会計用語の「AP or/and AR」...
おすすめ情報