A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
え?
驚くと「え?」と言うなんて、そんなことあります?
とまぁ冗談はさておき、何かの受け売りですが、恐怖とか驚愕を感じると脳のどこかの部分が活発になり、そのことから緊張で身体が固まり逃げたりすることができなくなると、以前聞いたことがあります。
でもそれだと状況次第では死ぬ恐れもある訳で、身体を動かすために緊張を解く必要があるのですが、叫んだ泣いたりすると緊張に関わる神経が少し緩んで身体が動くようになるとかなんとか。
まぁ生死に関わることで声を出すなんてことは滅多に無いでしょうが、そうした本能?みたいなもので驚けば声が出るのかもしれませんね。
今週からこのチームのリーダーは君だ。
→ えっ?
驚きじゃなきゃなんなの?
グズグズ疲れるよ。いちいち。
読まないよ君の回答なんて。
満たされてないんだろうねー。日常。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
日本語だからです。
英語なら、オー!、ワオなど、
中国語なら、アイヤーなどです。
赤ちゃんの時から日本語を聞いて育つので、とっさの気持ちも日本語慣用句になります。
英語で育てば英語慣用句。
気持ちの表現だからって本能的に出てくるのではなく、「学習した言語」でしゃべってるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
「オールオッケー」という言葉...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
英語の住所表記で「字(あざ)...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
「郵送下さい」とは正しい日本語?
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
"See yeah" or "Say yeah" の、...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
お風呂に入る というのは take ...
-
国語は苦手で、英語は得意とい...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
目処(めど)と目途(もくと)
-
人生をかける、の漢字はどれ?
-
プラウザCocCoc
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
英語のビジネスメールで
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
リセッションの反対語は?
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
右クリックしたときに出てくる...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
Not my business. 日本語では、...
-
MPC-HCの日本語版
-
「あと」と「後」の違い
-
会計用語の「AP or/and AR」...
おすすめ情報