
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
「お習字」を教えるのではなく、
まず多くの書家・書道家の作品に触れてもらう。
武田双雲 https://souun.net/
紫舟 https://www.e-sisyu.com/
青柳美扇 https://aoyagibisen.jp/
安田舞 http://yasudamai.com/
これは「お習字」?
https://www.japan-guide.com/e/e2095.html
No.7
- 回答日時:
あなたは実際に書道を世界に広めたいのですか。
そうでしたら各国に出かけて行ってその国のテレビ番組に出て書道のパフォーマンスをすることですね。例えば、ブリテンズ・ゴット・タレント(英: Britain's Got Talent、略称BGT)とかね。
No.5
- 回答日時:
アルファベッドを書けるようにする。
書道、そもそも感じが多い。
それでは、何が書いてあるか、外国人にはわからない。
書道は
筆で紙に文字を書く楽しさ。
と
書いた後の文字が美しいこと、内容に共感できること。
この2点。
文字を書く楽しさは、言語の問題でアルファベッとが必要。
美しさ、内容についても現地語が必要。
と思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特選とは金賞より下なのですか?
-
書道の大会で、【特賞】を貰っ...
-
毛筆、硬筆で八段までいくには ...
-
書道の段位、凄さが知りたいで...
-
「得」という漢字の、8画目と9...
-
書道の筆に巻く糸について
-
書写の授業は必要だと思われま...
-
書道で半切の紙を縦12文字横3行...
-
寒玉書道会とは、どのような?
-
教育習字普及連盟
-
日本習字の方に質問です。
-
書道家の年収ってどれくらいで...
-
日本書道協会・本部正会員につ...
-
「澄心滌慮」の意味を教えてく...
-
書道で特待生って履歴書にかけ...
-
デザイン書道
-
仮名の手本について教えてくだ...
-
書道のスランプで辛いです
-
これってどんな書体ですか?
-
死ぬまでに達成したいことって...
おすすめ情報
すみません。上無視してください、質問し直します。
世界の方(異文化)の方に日本の書道を広めるにはどうすれば良いと思いますか?