
昨日、乾燥ワカメを結構な量いただきました。
原型・・とまではいきませんが、細かくカットされていない、30センチくらいの長さのものを小さいスーパー袋一つ分くらいの量です。
カットワカメなど、市販の物は時々みそ汁やうどんなんかに入れますが、こういう、どっかの海ちかくのお土産みたいなのでちょっとおっきいとどう使っていいか分からず、先日も以前にもらったのがしけってしまい、思い切って捨てたとこだったのに・・。
フードプロセッサにかけたらカットワカメになりますか?
どんな使い方をすれば無駄なく消化できるでしょうか?
かじってみたら結構塩(磯?)くさくて子供は「ぺっ」しました・・。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
実家が乾燥ワカメなどが特産品なんで私はよく利用してます。
保存は他の方も言っておられるように、冷凍庫などで保存がいいでしょう。我が家は空きビンで常温で保存してますが。
お土産用などに売られているワカメ(大きいもの)は、市販の味噌汁にそのまま入れるカットワカメのようにはいきません。(たぶん)まず、水で10分ほど浸すことが必要です。その後良く洗い刻んで味噌汁に入れたりします。お鍋の季節は過ぎてしまいましたが、シャブシャブのお肉と一緒にワカメをシャブシャブすると結構消費できます!

No.2
- 回答日時:
1の方に全く同感です。
私は頂いたらハサミで全部適当な大きさに切って、ポリ袋に入れて冷暗所や冷凍庫に入れておきます。
小切にするとコンパクトになりますよ。
煮物や汁物の時、それをさっとすすいで(稀に砂とかホコリとかあるので)使います。
ダシとしても使えるし、手軽にワカメが使えて重宝していますよ。
海草は体にもいいのでいい機会、たくさん食べてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 【料理】味噌汁の作り方 味噌汁の作り方は水を沸騰させたお湯に味噌を入れてかき混 13 2022/11/15 22:32
- 食べ物・食材 私にとっては死活問題です。 私はワカメが好きで、1日にカットワカメ(乾燥)80gを1袋は食べたいくら 6 2022/12/19 19:06
- 飲み物・水・お茶 茶葉 2 2023/04/23 20:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機 7 2023/03/24 18:57
- 一戸建て 樋に生えるワカメ的な植物について 5 2023/08/18 12:42
- 食べ物・食材 カボチャの種の食べ方。 5 2022/08/31 15:21
- ドライヤー・ヘアアイロン 高校一年生の女子です、私の家は幼少期からドライヤーを使わずに自然乾燥させるのが普通としてきました、、 10 2023/05/28 01:40
- レシピ・食事 お吸い物(澄し汁)の具がバターン化してしまいます。 9 2023/06/30 07:16
- DIY・エクステリア 丸太を競りで購入したいのですが乾燥について教えてください 1 2022/07/28 16:07
- 一戸建て 衣類乾燥機の設置場所について。 現在、新築の間取りを検討中です。 新しい家にはガス式の衣類乾燥機を設 3 2022/08/01 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賞味期限切れ(5ヶ月)のインスタ...
-
カツ丼に一番アナタが合うと思...
-
なめこの味噌汁って飲んだこと...
-
あさりの味噌汁としじみの味噌...
-
かっぱ寿司の、うどんや味噌汁...
-
今日のご飯何しますか?
-
今日のお昼は何を食べるおつも...
-
吉野家の味噌汁を作る機械
-
あさりの味噌汁は許せますか?
-
明日の献立で味噌汁を作ろうと...
-
乾燥ワカメ
-
お弁当に味噌汁を持って行きた...
-
得意料理に“おみそ汁”と書くの...
-
毎日味噌汁を飲むと飽きますか?
-
海外旅行から帰ってきたら、ま...
-
教えてください 味噌汁の中に、...
-
水で戻さない乾燥わかめ
-
昨日作った味噌汁が、なんか発...
-
なめこのお味噌汁に白い膜があ...
-
味噌汁のまずいチェーン店は? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カツ丼に一番アナタが合うと思...
-
ワカメの臭い取り
-
どうやってすき家の味噌汁にネ...
-
昨日作った味噌汁が、なんか発...
-
なめこのお味噌汁に白い膜があ...
-
味噌汁とご飯以外で
-
生めかぶの茹で汁とくき
-
お弁当に味噌汁を持って行きた...
-
私は味噌汁に油揚げではなく天...
-
水で戻さない乾燥わかめ
-
すき家のモーニング好きなんだ...
-
前に吉野家の味噌汁が美味いと...
-
具なし味噌汁(・・?
-
みそ汁は「食べる?」「飲む?」
-
味噌汁のまずいチェーン店は? ...
-
たまねぎが嫌いな理由がわからない
-
味噌汁の作り置き・保存について
-
得意料理に“おみそ汁”と書くの...
-
あさりの味噌汁の賞味期限につ...
-
海外旅行から帰ってきたら、ま...
おすすめ情報