dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スピード違反に、ならないの?

夜間、危なくないですか?

A 回答 (7件)

時速40キロメートル?


余裕で出ますよ。

そして道路の制限速度がそのまま自転車にも適用されます。
時速40キロメートルの制限の道路を時速50キロメートルで走行すれば、速度超過として取り締まりの対象になるんです。

夜間は危険です。
まず前照灯の光量が圧倒的に足りない。
前方の安全だけでなく脇道からの飛び出しにも対応できないこともあるので、
そんな不測の事態にも対応可能な速度で走行するようにしましょう。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

こちらは、車でしたが、避けないといけないです。

18.時なら、真っ暗です

お礼日時:2022/10/28 21:38

出ますよ。


過去にママチャリで警察に捕まった事のある人が知り合いに居ますから。
    • good
    • 15

ママチャリでも一応40kmは足を鍛えてる人が


頑張れば結構出せる
けど…一応法定最高速度は30kmなので
警察が見てたら捕まる

…と言いたいところだが
捕まえるのは多分現実的に難しい
まずスピード測定を行って実際のスピードを証拠として表す必要があるが…
自転車を追ってスピード測定するか
道にスピードガンを設置する必要があるんで
多分現実的に無理
    • good
    • 14

自動車の速度制限は自転車にも適用されます。

40キロの国道なら40キロまでなら自転車ではしってOKです。自転車でもトレーニングしている人がギアチェンジできる自転車に乗れば40キロは出ます、短時間なら60キロは出ます。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

18時とかの、通勤時間帯、危ないですね、

お礼日時:2022/10/28 21:40

違反にはなりませんね


危ないって誰にとって?
    • good
    • 14
この回答へのお礼

車と自転車、両者です

お礼日時:2022/10/28 21:41

レース用だと出るような気がします


普通のママチャリでも、ものすごく飛ばせば出るかも

自分の場合、時速32kmくらいまでは出しました
    • good
    • 14
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/10/28 21:41

軽車両なので30キロオーバーは違反です。


見つかってないだけです。
ロードバイクなら坂道じゃなくても出ますよ。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

やはり、違反なんですね

お礼日時:2022/10/28 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!