プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

これって合理的ですか?

私の妻は、レトルトのカレーやインスタントラーメンを作る際に、電気ケトルでお湯を沸かしてから鍋に注いでガスコンロで煮るようにしています。
妻曰く、コスト削減や時短になるからと言って、私にも強要してきますが、私にはあんまり合理的ではなさそうに思えますし、ちょっとした手間?がめんどくさいです。
実際のところ、コスパや手間を考えると、意味のある行動なんでしょうか?
だいたい500mlと仮定した場合で教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (5件)

ソーラーパネルがあって電力が余っているなら合理的。


その他、ケトルやコンロの熱効率とか、あれこれ計算しないと正確な判定は出来ないと思うが、面倒という点で面倒だな。
    • good
    • 0

非合理的です。


ケトルに直接レトルトカレーのパウチを入れましょう。
    • good
    • 0

レトルトカレーを温めるときは、底の浅い、レトルトパッケージが入るだけの横幅を持った鍋で少量の湯で温める方が効率が良い。


具体的にはフライパン。レトルトパッケージが浸かる程度の湯を沸かす。少量なのですぐ沸く。その後レトルトカレーをいれ、弱火で指定時間分温める。

とはいえ、パッケージから中身を出して電子レンジで暖める方が、エネルギー効率もよく、料金もより安いらしい。

500mlの湯でインスタントラーメン(袋麺)というのは、湯量をケチり過ぎているので、作るのは難しいと思う。
    • good
    • 0

電熱線を熱するのに膨大な電力を要する関係で、電気はガス等にくらべどうしても効率が落ちる。


質問の使い方なら、最初からガスを使った方が省エネだと思う。

さらに言うなら
①お湯を移す際に生じる放熱
②鍋を温めるのに要する熱とケトルに置いていく熱
これらがさらに効率を下げる。
若干だけど。

たとえば
「ガスで1リットル沸かしそのうち0.2リットルしか使わない」とか
「鍋の底から炎がはみ出る」ような火の使い方
なら確かにガスは無駄だけど、そうでないなら無駄になる熱はないと思われる。
    • good
    • 1

今は電気高騰してますので微妙です



大きく変わらないので好きにすると良いです

変わっても年間600円ほどです。考える時間が無駄かと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!