A 回答 (39件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.38
- 回答日時:
なんだか、日本の水の賛美が多いけど、飲めるかどうか(毒ではない)ことと、飲んで美味しいかと、両面ありますね。
飲めるかと言えば飲めるけど・・・・
・ 土地や場所によって大きく違う。
・ テクノロジーできれいな水にしているので飲むことは可能。
・ でも、もとの水の水質にで、カルキ臭くて飲めない場所もある。
・ 過去と今では水質が違うし変わる。
・ マンションはためて供給するので、さらにまずい。
・ 水道管が古ければ、サビも交じる。
など。すべての水をミネラルウオーターにすることはありませんが、逆に、日本全国津々浦々、水道は安全で美味しい・・・というのは、大きな勘違いだと思います。せめて浄水器を通すとか、沸かして冷やすとか、直接飲む以外の方法を取る人は多いと思います。
No.37
- 回答日時:
各地を転勤した感想です。
参考まで日本の水は外国に行けば判りますが、比較すると飲めますよ。
ただ、実際の処、日本の水でも天然地下水の水道水は美味しく生で飲めますが、カルキ臭の人工水道水は生では飲む気はしませんネ
No.35
- 回答日時:
基本的に飲めるように作ってあります。
しかし、水のおいしさは地域により異なります。水道水で気に入らない場合、スーパーやドラッグストア等で、ピュアウォーターやアルカリイオンウォーターの機械が設置されています。容器は専用容器で初めは有料です。専用容器で無料でくむことができます(ただし一部有料の場合あり)。No.34
- 回答日時:
飲めるに決まってます。
海外の水道水ならいざ知らず、日本の水道水は世界で最も安全な水と言われています。
そもそもの話、30年ほど前までは、浄水器なんて物は、世の中にほとんどなかったわけですし、加えて今とは比較にならないほどカルキ臭い水を普通に飲んでいました。
ミネラルウォーターなんて物も、一部のセレブが飲むものでした。
その当時の水道水に比べると、今の水道水はカルキ臭も気にならない程度のもので、画期的に味は改善しました。
「水道水なんてまずくて飲めない」とか「飲んだら病気になる」と言う人は、マスコミやメーカーのイメージ戦略に踊らされている事に気が付いていないのか、
もしくは、異常に自意識が過剰なのか、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロスアンゼルスのホテルに泊ま...
-
東京の水・・・
-
足の横にできました。 中が少し...
-
謎の水がありました。なんでし...
-
麦茶を入れる入れ物を何と呼ん...
-
コストコで購入したサーモフラ...
-
ホテル十和田荘は、出ますか?
-
アクエリアスなどは砂糖が入っ...
-
麦茶で下痢になりますか? ペッ...
-
スポーツドリンクを毎日1.5...
-
外国人の職場について
-
水に触れるのが嫌いです。
-
DVDに水をこぼしてしまいま...
-
煮出した麦茶をどれくらい冷ま...
-
丸一日DIYで熱中症?水分は十分...
-
麦茶、煮出し?水出し?
-
麦茶、変な味がする
-
最近、烏龍茶を見ないのですが...
-
勝手に僕の飲み物を飲みます。...
-
冷凍保存している麦茶に沈殿物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ生水を飲んではアカンので...
-
東京に住んでいる方に質問です...
-
やかんで沸かした水の賞味期限
-
飲食店の水って
-
氷を凍らす時って一度沸騰させ...
-
水道の水って飲めます?
-
水道水に白いカスがたくさん混...
-
水道水を飲まないようにしてい...
-
百均で売ってる備長炭って・・
-
水道水は食べ物を腐らせる?
-
水道水を沸騰させ、冷蔵庫で保...
-
ロスアンゼルスのホテルに泊ま...
-
クリスタルガイザーを凍らせる...
-
トリチウムが含まれるとする 水...
-
水道水は安全たと思いますが、...
-
水を毎日飲むのですがamazonで2...
-
水道水飲みたくありません。 ウ...
-
水道水を沸騰させて冷まして飲...
-
日本の水道水飲んだらだめです...
-
水出し麦茶 ふと思ったのですが...
おすすめ情報