

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Have you never done that before?
これに対して
(1) Yes と答えたら、
Yes, I have done that before.
という意味になります。決して
(*)Yes, I have never done that before.
なんてことにはなりません。それは日本語的な発想を英語に直訳しただけのことです。英語ではそんな言い方はしません。
(2) No と答えたら
No, I have never done that before.
という意味になります。そして
(*) No, I have done that before.
なんてことにはなりません。これも日本語的な発想をそのまま英語に直訳したものです。英語ではそんな言い方はしません。
ともかく Yes と答えたら、そのあとに肯定文(つまり I have done that before.) が続くんだと覚えておけばいいのです。間違いやすいから、Yes とか no とだけ答えないで、上に書いたように長い文で答える癖をつければ、絶対に相手に誤解されることはありません。
No.2
- 回答日時:
英語では質問文が肯定形、否定形に関係なく(ご質問の疑問文は否定形の疑問文ですが)、自分の返答内容が肯定であればYesで始まる肯定形で、返答内容が否定であれば No で始まる否定形で答えます。
これをしっかり頭に入れておけば文章では間違いを避けることができますが、会話では反射的にYes No で答えるので最初はだれでも間違えます。時間をかけて馴れるしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 英語での答え方はこれで正解ですか? (このように実際に聞くかとかは別として、あくまでも文法として) 2 2022/11/19 17:52
- 英語 わからない英文があります。 4 2022/11/16 07:25
- 英語 英文和訳の正解を教えてください。 1 2023/05/11 12:38
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
- 英語 英語について I never experienced that before the way you 2 2023/01/30 06:15
- 英語 DUO3.0の例文について教えてください。 20 2022/06/16 12:32
- 英語 一般のyou, we,theyなどの答え方がわかりません。 2 2022/10/29 15:22
- 英語 下記のの英文に関して質問します。 “We will remind you to renew your 3 2022/11/23 18:01
- 英語 英訳をお願いします 1 2023/04/22 18:01
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
POP作成で英語表現について
-
ハーフやクォーターという言い...
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
英語で「四角く囲む」
-
書類を「紙で」提出していただ...
-
気にしなくていいよ・・・の英...
-
ゲームのオブリビオンでのNPCの...
-
数学で、友達が5!のことを5ダ...
-
女性の方☆海外のエステ(スパ)で...
-
「注目度100%」の英訳お願...
-
four foot eleven
-
振り込み手数料はご負担願いま...
-
曲の構成
-
英語で『だいたい3年間』・・...
-
方言と方便の違い
-
英語で”深める”ってどう書けば...
-
orが主語の疑問文
-
義理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
ハーフやクォーターという言い...
-
英語で「四角く囲む」
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
POP作成で英語表現について
-
20周年は20th では20歳は・・・
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
私は、「1年2組です。」って英...
-
英語で、予算に対する達成度の...
-
振り込み手数料はご負担願いま...
-
曲の構成
-
『恋に落ちる』という言い方は...
-
都立、市立、私立って英語では?
-
「依頼日」の英訳
-
「彼の話によると」の英訳
-
書類を「紙で」提出していただ...
-
英語で「2番目以降の物」とは何...
-
このご説明でよろしいでしょう...
-
「文書化する」を英語で表現す...
-
方言と方便の違い
おすすめ情報