No.5ベストアンサー
- 回答日時:
以下のニュースの抜粋。
「11月1日時点で稼働しているのは6基にとどまる。」
7年ぶり「数値目標なき冬の節電要請」に国民ブチ切れ「夏から何やってた」原発再稼働を望む声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/814b6d45d78006 …
No.8
- 回答日時:
原発は最終廃棄出来る固い岩盤が日本に無いと報道されています。
つまり、予算計算が出来ない。自己処理も終わっていないので予算計算は出来ない。安いと言う人は無責任。また、原子力安全・保安院の人たちは裁判で罰せられなければいけないが、まだ、やっていない。
>原発は最終廃棄出来る固い岩盤が日本に無いと報道されています。
今、千年先の心配をしても無意味です。
それよりも1年先のことを考えますと
・電気代が高騰して、国民がブチ切れる。
・電力大手、9社が赤字、電力会社がブチ切れる。
時間の問題で、「解決策の正解は原発が再稼働するしかない」です。
(当たり前のことなのですが、現実的には、その当たり前のことが理解できない人が多いのです。)
No.7
- 回答日時:
全固体電池、リチウム硫黄電池、ナトリウムイオン電池とか、安価で安定して高いエネルギー密度を持った画期的な電池の開発は、しばらくの間、無理です。(できるできると言われながら、現実的には、なかなかできないです。)
安全な原子力電池の開発を進めるべきですね。
No.6
- 回答日時:
>国民がブチ切れて、当たり前だと思います。
➡︎私もこっち派です。
でも、再稼働反対派と、煽り立てるマスゴミのせいで、悪化した。
いっそのこと、首都圏を輪番停電にすれば、静かになると思うよ。
みんなの恨み買うからね。
再稼働反対派と、煽り立てるマスゴミの人に、原発の電気を送らず、再エネで作った不安定な停電込みの電気とバカ高い電気代(再エネ賦課金10万円/月)の請求書を送るべきです。
No.3
- 回答日時:
私の市町村は原発から半径30キロ以内の危険地域に入っています
近隣の市町村会でも以前からずっと協議がされてきました
基本的には稼働に反対です
賛成する議員は落とされる
地域でのアンケートも反対の方が多いですね
原発の近くにいない人は、電気料金などの事もあり、再稼働には賛成なのでしょう
他人ごとですからね
いい気なものです
そんなに動かしたかったら東京のど真ん中に原発作ればいいのですよ
そうすればそれで3500万人が原発は反対だと言い出す
怖いというイメージだけが先行してないですか?
反対は方は、具体的に、どのような状況で、何を恐れておられるのでしょうか?
具体的に、教えて頂きましたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 全原発の再稼働の時期 1 2023/02/13 08:16
- 事件・事故 極悪犯罪反日売国テロ自公政権が死んでも良い労働者を集めて原発事故の収束作業に当たらせろと 1 2023/01/15 09:05
- 環境・エネルギー資源 政府がエネルギー政策の指針となるエネルギー基本計画を閣議決定した。 最大の焦点だった原子力発電所につ 1 2022/10/18 01:17
- その他(暮らし・生活・行事) 原発再稼働 1 2022/07/01 23:48
- 環境・エネルギー資源 原発再稼働しない理由 6 2022/08/17 23:38
- 環境・エネルギー資源 原発再稼働というが 13 2022/08/31 05:34
- 環境・エネルギー資源 電力逼迫時にも関わらず原発再稼働を阻止する正体 1 2022/03/22 15:08
- 環境・エネルギー資源 原子力発電の是非について 原子力発電の是非について皆さんの御意見を拝聴したいです。 原子力神話(何が 19 2022/09/27 08:08
- 世界情勢 ロシアがルーブル払いでなければLNGを売らないと言い出しました。 日本はロシアからのLNG輸入割合は 10 2022/04/01 23:18
- 環境・エネルギー資源 原発再稼働について 最近の首都圏の電力不足に伴い、原発再稼働すべきだという意見が出ています。私もこの 6 2022/03/23 19:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原発再稼働とGDP
-
年間5兆円以上の復興予算
-
原発再稼働、、日本の政治って...
-
貿易赤字半年で4.9兆円
-
原発の恩恵を考えたら、帰れな...
-
『2020新聞社説:「日経」が最...
-
ニートで厄介者なところが好き...
-
一刻も早い原発再稼働を
-
原発推進派の方にお聞きします。
-
入社早々、病欠する人の扱いに...
-
力率が進みすぎたときの障害に...
-
受電設備の機器
-
KVAとkvarの違い
-
電気点検の会社?
-
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
職場に新しいパートさんが入っ...
-
KWHとKVarhの関係について
-
VA(ボルトアンペア)とは??
-
契約社員(派遣)の内定を取る...
-
派遣社員の失礼な発言で職場の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電力が逼迫するなら、なぜ原発...
-
電気代高騰って原発反対派のせ...
-
日本は原発反対って悠長なこと...
-
川内原発はすぐに止めろ
-
原子力発電の是非について 原子...
-
原発反対の方に質問です
-
原発即時廃止派の方への質問・...
-
原発ゼロについて意見を聞かせ...
-
電気代が上がった原因は、原発...
-
政府は原発を再稼働したいので...
-
原発反対派はお金持ちの方が多...
-
電気料金補助の再開
-
トランプが勝ったら米軍は撤退しろ
-
橋下さんはやはりウソをついた...
-
温室効果ガスを減らすために一...
-
原発反対は無責任な主張では?
-
一刻も早い原発再稼働を
-
原発再稼働のメリットは?
-
増税より電気代高騰の方が深刻...
-
『東海第二の再稼働「反対!」 ...
おすすめ情報
原発再稼働の世論調査も、まったく報じられない。
しかし、解決策は、原発再稼働しかないでしょう!!!!
世論が、一気に大エネルギーで核爆発するの違いますか?