電子書籍の厳選無料作品が豊富!

象は鼻が長い。
は正しい日本語ですが、例えばこれを英訳しようとするとこのままではできません。
象は動物だ。それは長い鼻を持っている。
と関係代名詞などを使う必要があります。
これはなぜなのでしょう。

質問者からの補足コメント

  • Long-nosed monkey

    「象は鼻が長い。関係代名詞」の補足画像1
      補足日時:2022/11/04 17:02
  • 韓国語には主語が二つあるように見える文がある件に関して、以下のような記事を見つけました。

    https://seijokorean.com/study/%e2%96%b6%e6%96%87 …

    一般に主語につく助詞と考えられている 은/는 、이/가 は以下のように区別される。
    은/는 ~は:補助詞、本当の主語ではない。
    이/가 ~が:主格助詞、本当の主語

    本当の主語と本当でない主語を考えるなら 1文に主語が二つあることも説明できる。
    補助詞という用語は初めて聞きましたが、以下でも 은/는 は相異の補助詞と書かれているので韓国語文法では存在する用語のようです。

    No.51の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/06 09:27
  • No.51 の補足続き

    https://opac.tenri-u.ac.jp/opac/repository/metad …

    一つの述語をいろいろな側面から見ればいろいろな主語が現れるという考えかもしれない。
    助詞がある言語だから言えることで、
    助詞の無い英語などではこのようなことは無い。

      補足日時:2022/11/06 09:31
  • 1.「象は鼻が長いのです」なら主語 - 述語の対応が、
    上の階層は「象は – のです」、
    下の階層は「鼻が – 長い」と対応しているので英語で考えても不自然は無い。

    2.「象は鼻が長いです」では「です」がどちらの階層に属すると考えるかによるが、下の階層の「鼻が長いです」に属するのだと思うので、上の階層の「象は – 」に対応するものがなくなり、英語では不自然な文になる。
    日本語はそういう対応関係が無くても良い おうような言語なのでしょう。韓国語も同じ。
    さらに日本語は下の階層に移ることを示すマーカーの関係詞などが無く、しれっと移っていっても不自然に感じない。

    3. あくまで階層構造の無いべたな「象は鼻が長い」だと考えるのなら、本当の主語と本当でない主語 などを考えざるをえない。

      補足日時:2022/11/07 23:09
  • とりあえず 1に関して。私は中学の国語で習った文法の知識しかないのでほとんど理解できませんが、例えば「象は鼻が動く」-> 「象は鼻が動きます」も「ます」は全体を受けるということですか。「象は「鼻が動き」ます」。私には「ます」は動詞にかかっていると考える方が自然に思えます。「象は「鼻が動きます」」。

    No.202の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/09 08:30
  • ありがとうございます。

    > 「, it feels like a new war is beginning.」があります。Like a new war is beginning が形容詞です。

    「新しい戦争が始まっているように感じる」
    日本語にすれば副詞句のように思えますが、英語では形容詞になるのですね。

    No.242の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/11 10:57
  • No.251, 252, 253 に対するコメント

    コメントありがとうございます。
    象は鼻が長い動物だ -> Elephants are long-trunked animals という英語は有るが、
    象は鼻が長い -> Elephants are long-trunked という英語は無さそう。
    つまり、形容詞 long-trunked は限定には使えるが叙述には使えないらしい。

    説明が不十分だったようですが。私が聞きたかったのは、「the trunks are long」のような形容詞節を叙述に使った英語は無いのかということです。

    無理に作れば、
    Elephants are the trunks are long.

    No.253の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/11 16:32

A 回答 (253件中31~40件)

No.235 に応えて



>>質問といつものまとはずれ一般論に逃げるだけ。ツチノコの相手は飽きた。

ははは!!!

ついに、ぐうの音も出ずに豚ずらか!!!

何の論理性も無い茶番劇に終わったようじゃ!

ま、武器軟膏にさえ無反応な脳を洗い直して出直してくれ!!

いずれ、まともに論議できるレベルになったら又、合うこともあろう!

先ずは、修業じゃぞ!
「象は鼻が長い。関係代名詞」の回答画像240
    • good
    • 0

↓ 下のLHS07の坊や。

こんにちわ。
中学校のzoo英語の時間は欠席したの?

英語で"鼻"は確かにノーズnoseといいますが、 英語で"動物の鼻"はイメージとか形で呼び方がチョット違うんですよね。習わなかったの?
例えば…馬とかや犬の鼻はmuzzle マズル)とかブタなどの鼻はスナウトsnout とか呼ばれる。
象の特徴のある鼻はトランペットみたいだからtrunk (トランク)って呼ばれるそうだよ。
何か、ややこしいよね?
でもさ、日本語に比べたら簡単で、
世界一難しい言語を使うのが日本なんだって。

その世界一ややこしい日本語をさ、
さらにこねくり回して難しくしてるのが、
下の「アスナロウ」と「八丁堀の旦那」ていう
アンポンタンな二人の暇人オヤジなんだよ。

でも、回答してくれて、ありがとうね。
    • good
    • 0

象は鼻が長い。

の英訳は
Elephant have a long nose.
です。
    • good
    • 1

No.234に対して、



やはり反論できなかったな。質問といつものまとはずれ一般論に逃げるだけ。ツチノコの相手は飽きた。

>助動詞とはいかなる品詞と考えておるのかな?

既に提示した。一般的定義も知らないのかよ。

>君の動詞の定義は?

一般的定義に沿って使ってるんだから、お前が分かってないなら中国英語からやり直せ。

>言語の定義を聞かせてくれ!!

言語学の本読めば載ってるから自分で読めよ。

そもそも、反論をしたいなら俺のように、定義を自分で提示して、ツチノコの珍説はその定義に照らしておかしいと明解、具体的、論理的に示すものだ。

英語の助動詞とは、「他の動詞と結びついて相、法などの文法機能を表す語である」のように定義されている。This is a pen.におけるisが結び付く他の動詞はないので、isは明らかに助動詞ではない。

質問しちゃってるだけなのは愚か。
    • good
    • 0

No.232 に応えて



>>問題点① 助動詞を理解していない。

君な!!

それは君のことなのじゃが???
助動詞とはいかなる品詞と考えておるのかな?
阿呆な誤った定義を持ち出すところが限界なのじゃが!

では、
グダグダ云うので聞こう!

まず、君の動詞の定義は?
この〔is〕が動詞だと云い張るなら、動詞の定義を示しなさい!!!

粗忽長屋の旦那の定義を!

それ以前に、言語の定義を聞かせてくれ!!
絵画や音楽と何が異なるのじゃ!!

>>英語の助動詞とは、「他の動詞と結びついて相、法などの文法機能を表す語である」のように定義されている。This is a pen.におけるisが結び付く他の動詞はないので、isは明らかに助動詞ではない。

君な!!
「文法機能を表す語」などと世迷い言を云ってどうするのじゃ!

科学は何故を明らかにするのじゃ!!
何故、その機能が果たせるのか?
それを明らかにしなければ、それは単なる現象論に過ぎんということじゃ!

答えは、

言語はどんな矛盾を含んでいるか : 【1】~【8】
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9939 …

の中にある。助詞に付いて言えば、

言語はどんな矛盾を含んでいるか   【7】 言語表現の発展とレーニンの記号論の限界
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9942 …
で、

人間の認識は、対象の在り方を忠実に捉えた部分と、これに加工されて発展させられた感情や判断や意志や欲求などの部分から成っています。後者は狭い部分しか占めていないが実践に当たって能動的な役割を果たしています。前者は当然に概念を形成しますが、後者はそうではありません。しかしながら、種類として捉えない限り言語に表現できないので、表現の面から強いられて認識の内部で概念的に捉え返され、助動詞や助詞に表現されています。これにも又、感性的な手掛かりが与えられています。

と述べている通りじゃが、理解できるかな???

まあ、粗忽長屋の呆け旦那のマスターベーションに附き合っておる暇はないのじゃが、形式主義/機能主義的な発想の一典型としてのサンプルではあるの~!
「象は鼻が長い。関係代名詞」の回答画像234
    • good
    • 0

んん〜 ん。


八丁堀の旦那の反論にはイマイチ、
なんかキレが無いよなぁ・・

問答無用!
一刀両断に相手を叩き斬り、
気付けば首が無かっというような
妖刀村正のような迫力が無いわな…

屁タレババアの小便みたいに、
チョボチョボ垂れ流さんとズバッ!といけや!
    • good
    • 0

No.231に対して、



だから、頓珍漢妄想哲学はありふれてるから興味ない。
で、もう反論もどきすらできなくなってしまったか。

明解、具体的、論理的にアスナロウ式天秤英文法珍説の問題点を指摘してしまいました。反論ができないならそろそろ相手するのも終わりにするぞ。
具体的に指摘されてるんだから、反論したいなら具体的にしないと。

ツチノコ氏の主張

This is a pen.におけるisは助動詞である。
なぜなら、日本語にすると「これはペンである」となりisは「である」だからです。

問題点① 助動詞を理解していない。

英語の助動詞とは、「他の動詞と結びついて相、法などの文法機能を表す語である」のように定義されている。This is a pen.におけるisが結び付く他の動詞はないので、isは明らかに助動詞ではない。

ツチノコ氏は「助動詞」を別の意味で使っているようなので、「ツチノコ機能語」と訂正してあげよう。
つまり、

This is a pen.におけるisは「ツチノコ機能語」である。

がツチノコ氏の主張となる。

問題点②「ツチノコ機能語」の定義が提示されていない。

「ツチノコ機能語」とはいかなる意味か不明である。

問題点③ 主張の根拠がおかしい。

英語文法が問題になっているのに、日本語に翻訳して日本語ベースの文法を根拠にしている。英文法がそれを翻訳した日本語に基づいて決まるなど荒唐無稽。
    • good
    • 0

No.229 に応えて



>>一定以上の知識がある相手は騙せない。

君な!!

エマヌエルカントの不可知論を批判したドイツ観念論哲の最高峯の成果であるヘーゲルの弁証法の論理を全く理解せず、さらにマルクス/エンゲルスが唯物論に転回した唯物弁証法の矛盾論を全く理解できない一定以下の知識しかない粗忽長屋の住人が何をほざいているのですか???

これにより言語の本質を具体的に展開した、

言語はどんな矛盾を含んでいるか : 【1】~【8】
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9942 …

に対し、

>>すまんが、ちょっと見てみて、読む価値なかったから読んでない。

などと逃げ口上をかまし、「理解する能力が全くありません」という事実、自己の無能を恥ずかしげもなく曝け出すしかない盆暗を相手にどうせいと言うのじゃ!!!

先ずは、そこから反省しなさい!

 喝!!!!!!!!!

パラケルスの武器軟膏にも全く反応しない単細胞の脳味噌を洗い直してから出直しなさい!
「象は鼻が長い。関係代名詞」の回答画像231
    • good
    • 0

No.228に対して、



>普遍性とは何か判らんのかね???

だからさ、そういうコケオドシでは、一定以上の知識がある相手は騙せない。普遍性が何か関連すると言い張るのであれば、それが具体的にどのような回答になっているのか論理を繋げて反論しなさい。

反論になってない反論でごまかして具体的な問題点の指摘から逃げる手口はもう飽きたので、コピペしとくよ。

ツチノコ氏の主張

This is a pen.におけるisは助動詞である。
なぜなら、日本語にすると「これはペンである」となりisは「である」だからです。

問題点① 助動詞を理解していない。

英語の助動詞とは、「他の動詞と結びついて相、法などの文法機能を表す語である」のように定義されている。This is a pen.におけるisが結び付く他の動詞はないので、isは明らかに助動詞ではない。

ツチノコ氏は「助動詞」を別の意味で使っているようなので、「ツチノコ機能語」と訂正してあげよう。
つまり、

This is a pen.におけるisは「ツチノコ機能語」である。

がツチノコ氏の主張となる。

問題点②「ツチノコ機能語」の定義が提示されていない。

「ツチノコ機能語」とはいかなる意味が不明である。

問題点③ 主張の根拠がおかしい。

英語文法が問題になっているのに、日本語に翻訳して日本語ベースの文法を根拠にしている。英文法がそれを翻訳した日本語に基づいて決まるなど荒唐無稽。
    • good
    • 0

No.227 に応えて



>>英語文法が問題になっているのに、日本語に翻訳して日本語ベースの文法を根拠にしている。英文法がそれを翻訳した日本語に基づいて決まるなど荒唐無稽。

いくら説明しても判らんおっさんやな!!
いい加減、みっともない寝言は芳子さんにしましょう!!!

普遍性とは何か判らんのかね???

誰が、それを翻訳した日本語に基づいて決まるなど荒唐無稽な法螺を吹いておるのじゃ!!

人間の認識の在り方に基づいて決まる以外一体何があるというのじゃな???

認識論を持たない粗忽長屋の住人を相手にしていると疲れまSU~~~~う➶
「象は鼻が長い。関係代名詞」の回答画像228
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報