
初めて行く所で、
駅から徒歩20分と案内に出てるとします。
そこに行くのに、約5分後に来るはずの路線バスを利用しますか?
※平地で天気は悪くなく、時間に余裕があるとします。
※今後、継続して通う所ではありません。
今、バスが来たばかりだったらバスを利用しますか?
行きか、帰りかどちらかのみバスを利用しますか?
ご自身の感覚を教えてください。
私は行きは初めての土地は歩いてみたいのでバスは利用せず、帰りは3分以内にバスが来るならバスを利用します。
バスを5分待ってから、それ以上バスが遅れるのが嫌なので。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
目的次第。
汗かいた状態で目的地で用事を済ますのが不快な場合は、行きはバス、帰り歩き。
トレーニングジムとか行くなら、行きは歩き、帰りはバス。
何の縛りもない場合は、経路に何があるか次第。
行きを歩いて、砂漠の真ん中歩いてるような場所なら、帰りはバス。
行きで歩くとき、帰りに寄ってみようとか別の道歩いてみようとか思う場所があれば、帰りも歩き。
ありがとうございます。
歩いて20分はバスで混んでなければ5分でしょうか。
5分待って5分で着くとすると10分差になりますよね。
その辺りを他の方はどのようにお考えになるかも興味あったのです。
あと、バスは遅れることがよくありますよね。
徒歩15分の距離ならどうか等も。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス 小湊バスに関し質問です 1 2023/03/08 18:46
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 神社・寺院 【今週末の京都旅行】 3 2022/11/08 22:50
- 電車・路線・地下鉄 交通費の申請について。 ①阪急三宮(最寄り駅で徒歩1分)→梅田駅着⇒地下鉄西梅田→会社 ・梅田駅から 3 2022/04/07 01:23
- バス・高速バス・夜行バス 地元民外者(旅行者や非バス移動地元民)が即乗りできる路線バスなんてありますかね? 2 2023/03/17 09:10
- 関西 観光ルートアプリで効率的にスポットを巡りたいのですが・・・。 2 2022/06/09 09:42
- バス・高速バス・夜行バス バス旅行、帰りの便は後から予約できるものですか? 6 2022/04/23 08:07
- 電車・路線・地下鉄 交通費申請のルートについて質問お願いします。 自宅から最寄り駅の阪急A駅までは徒歩5分以内です。 以 5 2022/04/08 02:03
- アジア ベトナム ノイバイ空港 4 2023/06/25 06:00
- 会社・職場 定期券(交通費)について 6 2023/04/10 14:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄道などで停止位置の確認があ...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
ヒースロー空港から出ているバ...
-
乗換案内アプリどおりいったら...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
東京から名古屋までの格安の運...
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
JR神戸線と福知山線でトイレが...
-
バスに両替機がついてなく、お...
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
電車の乗り方が分かりません。 ...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
電車の座席を汚してしまいました
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
おすすめ情報
目的地の最寄りのバス停は、目的地の直ぐ近くにあるとします。
こういう場合、土地柄と用事の内容の想像はわざわざ工夫せずにお答え頂きたいです。
質問文に対して、普通に読み、自然に解釈し、素の自分の考えを述べる。
これが結構、難しいものらしい。
つい、期待をすかし、こんな風に返したるか。という気持ちがもたげる。
それは、自身の状態が反映される。
良好な状態でないほど、何らかの発散をこの場でしようとする。
それは大抵自覚が無く行われる。
正当化いや自分に限ってはそれは無いとするため、質問の仕方が悪いと片付けようとする。