
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
回し者のような話になりますが、ナツメ社の『図解雑学 日本の歴史』『図解雑学 世界の歴史』は教科書のような書き方ですごく分かりやすかったです。
(ひょっとしたら今は絶版になってるかもしれませんが)
No.3
- 回答日時:
中公文庫『日本の歴史』(1)~(26)があります。
最近出たマンガ版(27巻)もあります。
中央公論社 中公文庫
https://www.chuko.co.jp/search.php?name1=&name2= …
amazon
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E4%B8%AD%E5%85%AC% …
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
こんにちは
本屋さんへ行くと色んな本があります。
世界史が年表になっていて、一覧で世界の歴史が解るものがありました。
どの時代の世界はどうなっていたのかが、一目瞭然でよかったです。できたら、もっと詳しい、大きな年表が欲しいなぁと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
日本史における最大の謎、 空白の4世紀(約150年)とは、なんですか? なぜ情報がなく、馬や牛が居な
歴史学
-
継体天皇は天皇の系譜か怪しいんですか?
歴史学
-
古事記は偽書?
歴史学
-
4
神武天皇は本当にいましたか
歴史学
-
5
なぜ、北方四島をソ連が攻めに来た時、 日本軍は抵抗しなかったのですか?
歴史学
-
6
歴史学ってインチキなんじゃないですか?説が二転三転しますし考古学的な発見というよりは単に解釈が変化し
歴史学
-
7
フランスやイタリアにも、自民党のような包括政党ってあったんですか?
歴史学
-
8
日本の歴史書である「日本書紀」は当時の中国の王朝である、唐王朝の承認、検定を得て作られたもの?
歴史学
-
9
武家の呼び方。
歴史学
-
10
平氏の遷都計画。
歴史学
-
11
天皇は天照大神の子孫ですか?
歴史学
-
12
■本の紹介
歴史学
-
13
明治天皇はいるのになんで慶応天皇はいないの?
歴史学
-
14
中国政府が経済オンチ度を高めたとすれば、ソ連と全く同じ囲い込み戦略で、中長期的には自滅してくれる?
歴史学
-
15
豊臣秀吉は、なぜ生きているうちに徳川家康を排除しようとしなかったのですか?織田家から政権を奪った秀吉
歴史学
-
16
ちょっとした疑問なんですが… もし江戸時代でこの派手な振袖の格好で歩いていたらその時代の人はどの様な
歴史学
-
17
ナチス政権は選挙で選ばれたじゃないですか。もともとユダヤ人を迫害するを政策として、選ばれたのでしょう
歴史学
-
18
儒教と親孝行
歴史学
-
19
何故、後醍醐が死に際に(信念と言わず)自分自身で妄執と言ったのでしょうか?
歴史学
-
20
どうしてソ連は東欧の衛星国を自国に併合しなかったのですか?
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
司馬遼太郎はどこらへんまでフ...
-
5
【中国史】昔のチンギス・ハー...
-
6
江戸時代の時代劇を見ていると...
-
7
日本の独裁者。
-
8
日本人が酒に弱く進化した理由...
-
9
沖田総司は何故か美男子のイメ...
-
10
【歴史・モンゴル帝国】日本の...
-
11
時代劇でひざ下につけている三...
-
12
全盛期の徳川家康と豊臣秀吉の...
-
13
社会
-
14
【和太鼓の歴史】日本の現在の...
-
15
中学の時にインドかあるいはハ...
-
16
【モンゴルの歴史】チンギス・...
-
17
結局神武天皇の先祖って猿です...
-
18
戦国時代の農民は地元大名領と...
-
19
司馬遼太郎が最初に乗った戦車...
-
20
16世紀初頭、海賊が魅力を感...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter