
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もゴルフしている方知ってるけど、
特に経営者でおられる方などは、仕事のお付き合いとかが頻繁にあるみたいです。
彼はもしかしたら、子どもたちが大変なのもあって、割とそちらに逃げているのかもしれません。まあ、少し、ゴルフが言い訳になっているのかも。
あなたの方も、子育て、本当に大変だと思います。気のぬく暇もないというか、全力で疲れが溜まった状態なんでしょうね。
だけど、旦那さんのおかげで、普通の方よりは、割と裕福な生活ができているのではないでしょうか?
ゴルフお誘いも有れば、自分から誘っている部分もあるかと。
あとうちっぱなしは、練習の為で、好きな人は、休みの度に行く人も。行かない人もそれぞれ。
ゴルフ行かない日、仕事がら帰ってからは、子どもたちとコミュニケーションとってくれたり、お世話したりしてくれていますか?
やはり経営者の旦那を持つ場合、お付き合いゴルフを頻繁に入れることはしょうがない事なんですね。
他の家庭と比べると裕福な暮らしをしているかもしれませんが、旦那が浪費家なので入った分出て行くような状況です(笑)
手のかからない子供であれば「仕事だからしょうがない!」と割り切れるのですが、絆月さんのおっしゃる通り常に全力で疲れが溜まっている状態なので旦那がゴルフに行く度にモヤモヤとしてしまっています。
お風呂に入れたり、休日に出かけてくれる事もありますが、子供との遊び方がわからないとの事で平日の帰宅後はずっとお酒を飲みながらゴルフ動画をみています。手のかかる子供だからこそもう少し関わってほしいのですが、それを伝えると大体喧嘩になるので困っちゃいます(^_^;)
お休みの日にお返事くださってありがとうございました!ここで少し気持ちを吐き出したらスッキリしました(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
pingテストはどうやってますか?
-
5
中学生になる甥っ子の誕生日プ...
-
6
趣味でゴルフをしている女性の...
-
7
ゴルフが苦痛で仕方ないのです...
-
8
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
9
2サムか2パーソンか
-
10
生活保護で毎月40万円ほど支給...
-
11
旦那が女とゴルフどうしたら良...
-
12
ゴルフでお尻が筋肉痛!?
-
13
キャディバッグに付いているネ...
-
14
TeratermでPing疎通の確認
-
15
正直な話・・超ゴルフ好きの男...
-
16
公園でゴルフの練習
-
17
ゴルフレッスン時の服装について
-
18
ゴルフボールをのせるピンの名...
-
19
バッティングセンターで女性は...
-
20
前腕部分の痛み!練習しすぎ??
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter