
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
相手がぐうのねも出ないほど言い勝って、気持ち良かった?
夫婦喧嘩も上手になると、落としどころを考えてやるようになります
あらかじめよく考えて、細ーい逃げ道を作って誘導したりね
自分の心に余裕がないとうまくいかない
まあ一番は相手に期待しないことです。
どんだけ言ってもよほどのことが無い限り変わらないよ
全く言い勝ってないです。
今まで数年間、相手に懇願してもスルーされてきました。経済的なことです。
今短期的に相手がこうなったからといって、あまり私も反省する気持ちにはなれないのが正直なところです。
No.9
- 回答日時:
グーの根も出ないくらい言ったということは、話会いでは無かったということです。
相手にとっては、被害者的な意識、話にならない、言葉の暴力、やっつけられた、等々のマイナスのイメージが幾重にも重なって精神的に参るでしょうね。思いもよらない言葉も吐かれたことですので・・・理由はともかく、グーの根も出ないくらいの言葉の圧力に圧倒されて自失呆然状態に追いやられたご主人、いくら気の弱いご主人でも内心に秘めたるものがフツフツと湧き出ていると思います。
議論の内容はともかく、五食も飛ばすほど落ち込んでいることに対して謝罪すべきです。ものごとを改善するためには、相手があるのなら相手に応じた手段とか方法というものがあるとおもいます。
ありがとうございます。おっしゃるとおりなんですが。。金銭的な浪費、会社のお金です。しかもひどい赤字なんです。5食飛ばすどころではなく私は長い間こまってきました。やっと反省したようです。
No.4
- 回答日時:
何も反論出来ないくらい正しいことを言ったのに、なぜ食事も出来なくなったのでしょうね。
そもそも困っている事を相手に伝えてきていて、その上で言い合いをしたにも関わらず。
それで相手が反省をしているのなら、謝罪して食事を取ってから行動を正しますよね。
なんでそう出来ないのでしょうか?
配偶者の性格に難があるのか。
質問者さんの言い方が相当なダメージになったのか。
結局、その言い合いに意味ってあったのでしょうか。
夫婦カウンセリングみたいに、第三者を挟んだ相談で話をしてみてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
まずは仲直りされてはどうでしょうか?
言い過ぎたと思うなら、言い方が良くなかったかなと思うなら、その事について謝り自分が反省している事をお伝えされた方がいいと思います。
相手が食べれなくなるまで思い詰めてらっしゃるご様子なので、かなり深く傷付いているのではないかな?と、想像します。
言ってしまったことは取り返しが付きませんが、これから何かを伝える時には気を付けるというような、改善点も伝えられてはどうでしょう?
もしかしたら、あなたに心を閉ざしている状態かも知れませんから、仲直りまでにはかなりの日数がかかるかも知れません。
どんな内容での事か分からないですが、誰しも長所も短所もあり、得意、不得意もありますよね。
夫婦ですとそれをお互い受け止め合って、カバーし合えるのが理想だと思います。
夫婦だからこそ、腹が立つ事もあったり、夫婦だからこそ、許せない部分事もあるとは思いますが…
それを全て相手に言ってしまったり、伝えるにしてもタイミングや言い方で相手の受け取り方は変わると思いますから、取り敢えずしばらくはお食事が少しでも食べれるように、おにぎりやサンドイッチなど食べやすそうなものをそっと持って行かれてはどうでしょうか?
その時に「言い過ぎてごめんなさい。少しでも食べてね」など一言添えて…
夫婦してると色んな事がありますね。
早く食べれるようになり、早く仲直りが出来るといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 嫁、という言葉の正しい使い方は? 3 2022/05/14 18:59
- 犬 マルプーでオスです。 昨日、初めて動物病院へ行きました。今生後3ヶ月で来週生後4ヶ月になります。あん 2 2023/03/31 10:32
- 夫婦 旦那へのモヤモヤ。 期待しすぎ、求めすぎと言い聞かせてるけど好きと言う気持ちに穴が開いてしまいモヤモ 7 2023/02/01 23:59
- 結婚・離婚 国際離婚(夫婦別姓)の場合会社にバレるのか 3 2023/05/12 08:48
- 夫婦 なぜ家事育児を夫婦で協力しない状況が改善されないのでしょうか? 12 2022/11/30 12:05
- 離婚・親族 教えてください。 不貞行為はないけど、好きとか送ったり、仕事終わり(15時頃)に家に送ったりしてたの 4 2023/06/27 22:50
- 心理学 断る事が苦手ですが、どうしてだと思いますか? 11 2022/06/23 20:41
- その他(買い物・ショッピング) この場合のクレームはどう思いますか? 夫婦で高額な買い物を予定しています。 そのメーカーを前提にお話 3 2023/02/23 00:32
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- 子育て 1歳3ヶ月の食事についてです 3 2023/07/31 21:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50代のセックス
-
不倫している男性が、本気にな...
-
妻がバイブで感じない
-
旦那さんが、最近、中折れ。 大...
-
夫婦って体が離れたら心もいつ...
-
熟年年代の夫婦関係
-
異常でしょうか?
-
50代の夫婦生活の頻度はどのく...
-
夫婦喧嘩ではないですけど、久...
-
夫婦関係
-
夫婦仲が円満な方、お互いのこ...
-
新婚ですが、セックスレスでど...
-
夫婦で週に15回ほどsexしている...
-
10年以上レスって、男性は容認...
-
仲の良い夫婦の方、寝るときは...
-
40代男性です。 結婚していて子...
-
結婚生活10年~15年
-
別れた夫婦もSEXはする?
-
結婚20年の性生活
-
旦那さんが好きじゃない。結婚2...
おすすめ情報