電子書籍の厳選無料作品が豊富!

抗生剤を使用せず、副鼻腔炎を治す方法を教えてください。
アナフィラキシーショックが怖すぎて抗生剤を飲みたくありません。

A 回答 (5件)

私は小学4年の時から約52年間、副鼻腔炎の治療を受けていますが、抗生物質は、炎症が強くなった時や、喉の炎症を併発した時しか処方されていません。


 通常は、塩化リゾチームなどの酵素剤が投薬されます。
現在は、酵素剤では無く、痰の切れを良くするムコダイン、鼻の炎症を抑えるアレグラ、そしてこれらの薬には、胃の粘膜を荒らす副作用があるため、それを抑える薬を、アレグラは朝夕2回、それ以外は毎食後3回服用しています。
 抗生剤を使用したくないなら、使用しなければならない状態にならないように注意すること。すなわち、特にこれからの寒い季節は注意が必要ですが、風邪を引かないように細心の注意を払われること。
 これは、第9波が懸念される新型コロナウイルスや、これから大流行が予想されるインフルエンザの予防にも繋がります。
 面倒でもマスクをされる。外出からの帰宅後は手洗い、うがいをしっかりとなさる。衣服は寒過ぎないように、調節が利くものを着用される。
 こうした基本的な風邪の予防を実行されるだけで、抗生剤の利用を極力回避することは十分可能です。
 もし症状が悪化した場合は、かかりつけの耳鼻咽喉科のお医者さんに、そうしたアナフィラキシーショックが不安なことを伝えましょう。
 抗生剤が必要な場合でも、比較的副作用の低いものを処方してもらえるなどの配慮はしてもらえると思います。
    • good
    • 0

アナフィラキシーというのは所謂強烈なアレルギー反応という意味です。

薬でないアレルゲンでも起こる可能性はありますし、クスリで言えば抗生剤でなくともアナフィラキシーを起こす可能性はありますよ。なのでアナフィラキシーがどうしても気になるなら、クスリを遣わずに副鼻腔炎を治す方法を模索することをお勧めします。
    • good
    • 0

耳鼻科専門鍼灸師GAKU先生に教えてもらおう。



蓄膿症・慢性副鼻腔炎に効くセルフケア&予防法をお伝えします! - YouTube
    • good
    • 0

それは医者に相談した方が良いと思いますよ。

    • good
    • 3

手術ですかね



透明な鼻水なら気温調節のために出ている物
色がついていたらどこかで化膿して膿が出ているんです
子供が青い鼻や黄色い鼻を出しているのと同じなら蓄膿です
鼻の中で膿が溜まって脳や顔面を圧迫して脳に影響を及ぼすときもあり、死に至るときもあります。
虫歯や中耳炎にもなります
膿はばい菌の塊日々増殖します
増殖したら外にどんどん出ていき
鼻は目やのど耳口につながっているのでそこに溢れます
それを抑えて大きく鳴らさないために飲むのが抗生剤です
嫌なら他の症状が出ても我慢しましょう
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!